検索条件
カテゴリ
生活・文化
「出会い系」立ち飲み屋は、今日も大混雑、、、|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「出会い系」立ち飲み屋は、今日も大混雑、、、

2021/05/06 11:55:06

天神橋三丁目郵便局や阪急オアシスの近くに「出会い系立ち飲み屋」があって、まぁコロナだろうが、なんだろうが、GW中も超満員でしたね。 帰宅途中にあるので、イヤでも目に付く。 30代までの、若い男女が、ぎゅうぎゅう詰めで「立ち飲み」しているのですけれど、アホ丸出しやなぁと、思いますね。TPOを考えないといけません。還暦超えの私は、考え方が古いのかもしれませんが、昭和の時代、高級クラブであっても、1,店側は、お店に来た客と付き合うな2,客側は、お店の女性と付き合うなという事が、...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
オリオンビール定期宅配サービス〜1年後の乾杯へ向け...|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

オリオンビール定期宅配サービス〜1年後の乾杯へ向け...

2021/05/06 9:37:48

このコロナ過において食はかなり大事で、妻の家事軽減を始め家族が気持ち的にも少しでも心豊かになるようにこれまで色々とお取り寄せやテイクアウトをして来たが、ここまで長期になるとなかなかネタが尽きてしまう。そんな時に見つけたオリオンビールの定期宅配サービス。 「沖縄生まれのオリオンビール商品を、毎月ご自宅にお届けする定期宅配サービスです。年間契約の定期便だから、沖縄県外ではなかなか手に入らなかった商品をお得にお届けすることが可能になりました」との文字に惹かれ、妻と息子が好きな...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
柏餅行列|お元気ですか | (有)金子ハウジング

柏餅行列

2021/05/06 9:02:24

おはようございます。 ゴールデンウィークが終わり今日から通常営業です。 昨日は、こどもの日という事で、柏餅を買いに行きましたがデパ地下で行列、外で並ぶ和菓子屋さんの方が良いかと移動しましたが、外の行列が先程の2倍でしたので、違う和菓子屋さんへ移動しましたが先程の3倍の行列で断念。最後は、いつもアイスクリームを買うお店で柏餅もあるようだったので、入店制限していましたが次入店できそうにまで並びました、店内の中を覗くと、またまたお会計するまでの行列だらけ。結局列から外れ帰る事に...

(有)金子ハウジングのブログ お元気ですか
(有)金子ハウジングのホームページ給燻qハウジング
菖蒲湯の由来|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

菖蒲湯の由来

2021/05/05 17:15:53

今日は端午の節句で、菖蒲湯に入る方もいらっしゃると思います。 なぜ5月5日に菖蒲湯に入るのでしょうか? 2000年以上前の中国が発祥で、楚という国で、国王の側近で国王にも国民からも慕われていた屈原という人物がいましたが、陰謀により屈原が失脚し、失望した屈原はその後川に飛び込み自殺してしまったそうです。 それを知った国民が屈原の体が魚に食べられないようにと船で川に乗り出し粽(ちまき)を投げ込み、太鼓で大きな音を出して屈原の体を守ろうとしたそうです。 川に身を投げ込ん...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
最近読んだ本|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

最近読んだ本

2021/05/05 15:04:15

休日前に読みました。 最近は、新聞等で紹介されている本を読んでいます。人それぞれ好みが、違うので、『コレ!!』と言う本に出合えません。 始めての作家さん。普通の事が書かれていました。   東野圭吾さんの本を読む時は、休日前です。一気に読んでしまいます。しかし、残念ながらいつも心に残るものは、無いです。   以前、湊さんの本を読んでいますが、こんな本だったかな〜 (-_-;) 多分、次回は無いです。 やっぱり好きな作...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
明日5月5日「立夏」です。|百時諧〜元亨利貞大根日和〜 | (株)オフィス385

明日5月5日「立夏」です。

2021/05/04 19:22:32

5/5は端午の節句そして、二十四節気「立夏」。コロナに振り回されている間にすっかり夏です。5月は「癸巳」月です。 春月生まれさん 交友関係良好です。気分もゆったり朗らかにすごせそうです。異性運も良いですが、お相手が既にいる方は気持ちが揺れそうです。お気を付けください。 夏月生まれさん 人間関係要注意です。何かとイライラしがちです。感動モノの映画でも観て落ち着いてください。 秋月生まれさん ついつい多い一言が他人を傷つける恐れがあります。発言は少し考えてからが良さそうです...

(株)オフィス385のブログ 百時諧〜元亨利貞大根日和〜
(株)オフィス385のホームページ(株)オフィス385
「今日は何の日」だっけ?|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「今日は何の日」だっけ?

2021/05/04 11:36:17

正解はもちろん「みどりの日」なのですが、ちょっと戸惑う。 私は還暦超えですが、子供〜若い頃は、曜日の並びによって、5月4日は平日で「飛び石連休」とか、言われたものです。 2007年から,祝日に挟まれた今日は「みどりの日」で、法的に国民の祝日となりましたが、若い人はともかくも、中高年や老人には、馴染ないですね。急に「5月4日は、何の日?」と聞かれても、一旦考える。  ...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
GW中に感動した話...|縁合同会社ミニブログ | 縁(同)

GW中に感動した話...

2021/05/03 19:22:05

ゴールデンウィーク中、如何お過ごしでしょうか。 私自身は新型コロナウイルス感染症の変異ウイルスが流行しているので必要最小限の外出にとどめて過ごしています。 この間にパソコンのデータ整理が集中して出来ました。 とくにブログで使用する写真が整理出来ていなく、漸く部門別のフォルダに纏めることが出来て分かりやすくなりました。 そういうゴールデンウィーク中ですが、ある話を知って感動しました。 その話とは... 【「医療用ウィッグに」決意の長髪 鳥栖の男子中学生、学校側も理解...

縁(同)のブログ 縁合同会社ミニブログ
縁(同)のホームページ縁(えにし)合同会社 Official Homepage
公衆電話削減|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

公衆電話削減

2021/05/01 10:04:37

総務省は公衆電話の設置基準を緩和し、設置を義務付ける台数は現在の10万9千台から2万7千台と4分の1程度に削減される。携帯電話の普及に伴って利用が減少し、NTT東日本と西日本が従来の基準に基づき運営している公衆電話事業は赤字が続いている。災害時の通信手段として一定数は確保するとのニュース。 東日本大震災で公衆電話の力は証明されたものの、私自身公衆電話を最後に利用したのはいつだったか?と考えても思い出せないほどである。 ニュース映像では昔の新宿駅のずらりと並んだ公衆電話...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
うちの実家 ーつづきー|愛媛松山から | (株)愛進

うちの実家 ーつづきー

2021/04/30 15:57:36

愛媛県松山市には陸上自衛隊の駐屯地があります。 毎年記念行事として、一般市民参加型のお祭り等を行っています。 15年前だったかな、私の父と母と一緒に自衛隊のお祭りに遊びに行きました。音楽隊の演奏、空砲や戦車の勢いに、いいおじさんおばさんの私たち家族は「おぉ〜」の連続。 さぁ、お腹もすいてきたしそろそろ帰ろうかっていうとき。 父「ちょっと寄りたいところがある」というので、母と私は、ふんふんいいよ〜と父のあとをついて行った先は、駐屯地の総合窓口。 そこで、私の父がリュッ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
前へ163164165166167168169170171172173