8267件中(1231〜1240件)
ウエスティンホテル大阪にチェックイン後、早めの夕食です。同じ敷地内(地下通路で繋がっていました)に滝見小路と言うレトロな食堂街が有りました。 お昼に焼鳥も食べたかったのですが、カヴァ(スパーリングワイン)とピンチョス2種類、ラーメンと餃子を食べていたので、夕食に焼鳥を食べることにしました。 とても早かったので、まだ、閉まっているところが多かったのですが、焼鳥屋さんは、オープンしてました。勿論、私、一人。 店内は、使い込まれていて、長く愛されている気がしました...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
このところの人口減少、過疎化に歯止めがかからない、2020年の統計によると宇和島市で8.59%、減少、愛南町10.51%、鬼北町9.57%、松野町9.77%いずれも南予が多くなっている、そんな中アパート、貸家がまだどんどん建築がされている、近郊農家の後継ぎは農業をしたがらない、後継者がいないそんなジレンマを抱えてそれがそのままの状態が続いていく、子供出来ない??出生率が悪いので仕方のない面があるのだがどうにか南予の自然、地のりを有効活用して若者を呼び込めないだろうか、われわれ...
(有)マルイ産業のブログ | てんやわんや不動産物語 |
(有)マルイ産業のホームページ | 宇和島近辺の物件のご案内 |
あけましておめでとうございます。良い年になるよう頑張りましょう。2022年になって はじめての投稿ですので、昨年 バイクで立ち寄って紹介しきれなかった場所等を紹介します。 *まずは、舞鶴公園 資料館などあり高鍋の歴史を知ることができます *次に高鍋美術館 上杉鷹山の像があります(「為せば成る、、、、」で藩を立て直したらしいです。上に立つ人は自分自身の身を切る改革が必要です。 *次に高鍋湿...
くろき不動産商事のブログ | 高鍋町近辺の良いところ紹介します |
くろき不動産商事のホームページ | 宮崎県高鍋町の不動産会社 ちょうどいい物件探します |
今の妙典のお天気は、薄日はさしているものの曇りがちです。 太陽の日差しがある・無しでは体感的気温が違いますね。 今晩はにわか雨かにわか雪が降るようですし、火曜日〜水曜日にかけても雨か雪が降る可能性があるようです。 この季節だから乾燥を取るために潤いの雨は嬉しいですが、先日の雪のようにアイスバーンになってしまうと困りますよね。 最近お天気で感じている事は、年末年始の頃と違い、最低気温がほんの少しだけ上昇していると体感的に感じています。 体感だけではなく、朝事務所に来社...
江北商事(株)のブログ | 妙典「江北商事」オフィシャルブログ |
江北商事(株)のホームページ | 「妙典」エリアの不動産会社「江北商事」 |
皆様、こんばんは。 今冬はとても寒いと感じていますが、今朝、所用で都内に行きました。 すると澄んでいる青空を見てすがすがしさを感じました。 その様子は時間を改めてTwitter若しくはInstagramに掲載します。 「寒い、寒い!」と言っていても、この話題を知ると「もうすぐ春!」と感じます。 (太宰府天満宮で「飛梅」開花 菅原道真公まつる本殿側から) 梅の花の香りを楽しむ時期が近づいてきました。 私は梅が大好きで、梅の中でも「青軸(あおじく)」と「思いのまま」...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
昨日の感染者数・・・静岡県内の新型コロナウィルス感染者が初めて1000人を超えて1051人に上りました。自治体別では静岡市219人、浜松市193人、磐田市76人、御殿場市74人、沼津市61人、菊川市54人、袋井市37人、焼津市34人、三島市33人、伊東市31人、藤枝市30人、島田市29人、湖西市25人、富士市18人、熱海市17人、掛川16人・・・・これを受けて川勝知事がまん延防止措置を要請するそうですが、また自粛と時短営業等で経済活動が苦しくなりますね!!...
ミナミ不動産のブログ | 2025年! |
ミナミ不動産のホームページ | ミナミ不動産 |
『2年ぶりの大阪』をブログに書いた時は、コロナも落ち着いていましたが、残念ながら三重県も明日1月21日からまん延防止等重点措置です。 折角、スポーツジムも再開し、体力が付いてきたのですが、先週から休んでます。 大阪も遠い昔のようになってしまい、思い出しながら書きます。 まず、予約したホテルは、一度も泊ったことの無いウエスティンホテル大阪。チェックイン前に隣りにある『梅田スカイビル』へ。無料の透明なエレベーターで上層階に行きます。正直、見晴らしが良いので、チョット怖い。う...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
大阪天満宮では、毎年1月15日に「とんど神事」が開かれます。 懸蓬莱や、お正月の縁起物などを、神社内で「焚き上げる」という神事。しめ縄などを、ゴミ箱に捨てる人はいないでしょうけれど、処分がむつかしいのは事実で、こうした困りごとにこたえてくださる嬉しい神事。 午前9時から午後3時までなのですが、今年もヒマに任せて「時間内に行けばいいや」と思っていたら、午後2時前から用事が立て込んで、神社に到着したのが午後2時58分でした、、、 神社付近の駐車場も、全部満車。 歩いて行っ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
銀杏の木にひっかかった凧 ここは松山城の下にある城山公園です。 正月のなごりを見つけました。 ゆうき ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
先日、弊社賃貸物件に宅配ボックスを設置 入居者様が喜んでくれるかな?? と思いつつ、設置初日☆ 早速、宅配業者のドライバーさんが宅配ボックスに荷物をIN!! (宅配業者さんの鋭い観察力に驚き!!) 荷物が入ると、赤〇 空いていると、青〇 荷物が入ってから、数日・・・・ いまだに、赤〇のまま・・・・ あれ?? たしか、もうすぐ一週間ぐらい?? でも、取り出し...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |