検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
「赤プリ」解体から3年。クリスマスの定番だった跡地...|土地とその定着物、そして物権 | 慎和企画(有)

「赤プリ」解体から3年。クリスマスの定番だった跡地...

2014/12/25 11:59:08

クリスマスの都会の風物詩といえば、ひと昔前はグランドプリンスホテル赤坂、通称「赤プリ」のイルミネーションが代表格。2010年まで、丹下健三設計の新館に浮かぶ巨大なクリスマスツリーと入口の赤いリボンが、冬の訪れをロマンチックに彩った。 その新館含めて「赤プリ」は再開発のため、多くの人に惜しまれつつ2011年に営業を終了。あれから3年。高さ138.9mの建物は解体され、跡形もなく消えてしまったあの場所は、いったい今はどうなっているのか。再開発を進める、西武プロパティーズに話を聞...

慎和企画(有)のブログ 土地とその定着物、そして物権
慎和企画(有)のホームページ慎和企画有限会社
このままいくとバブルかな|30年目のブログ | (株)OKAMURA

このままいくとバブルかな

2014/12/25 11:05:35

ドル円相場で120円と表示が出ている。 確かに狙いではあるが黒田バズーカはアメリカと同調しつつ、さらに輸出企業には優しくしていきそうである。   これはアベノミクスの最終方針という想定値によるもので残念ながら簡単に方向を変えることはない。   不動産はジリジリと上昇することは当然の結果である。 つまり、来年から再び国民の皆様が憤慨するような宅地の価格上昇が始まる。   アベノミクスがインフレを目標としている...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
利益を残すには|30年目のブログ | (株)OKAMURA

利益を残すには

2014/12/24 10:30:50

一般的にはとっくに退職してフラフラ・ブラブラ楽しい余生を送る年齢であるが法人経営はトホホである。 法人経営は止め時がありそうで実はない。 どんなに利益があっても納税した後の税引き後利益の蓄積を考慮すればほんの1年分に満たない程度。 経費分を除いて半分が税金である。 さらに追い打ちをかけて翌年の予納金まで準備しないといけない。 払った税金額の半分が翌年の税金支払いのための予納で使われる。 つまり、税引き前利益の4分の3は税金である。 これは予納しないと違約利息まで...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
カレンダー考|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

カレンダー考

2014/12/23 11:29:48

20代独身営業マンだった頃「カレンダー」をいただいた記憶がない。今は、毎年卓上型を合わせると30近いカレンダーを頂戴しますが、いくら何でもそんなに使えないので、お店等で使う分以外は、年末店頭へ。 「ご自由に、、、、」と書いて、並べておけば10本20本のカレンダーは、ものの数十分できれいさっぱり持って行かれます。 カレンダーに取っても『死蔵』されるより、使われる方が良い。年始のお客様の分を多少残したとしても、大部分は「放出」です。思えば「社会とのつながり」がないほど、カレン...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
資源大国モンゴルの行くへ|30年目のブログ | (株)OKAMURA

資源大国モンゴルの行くへ

2014/12/23 9:16:21

資源大国といえばロシアや中東、いまではアメリカをさすがいろいろ調べていると朝青龍のモンゴルの資源豊富なことに驚愕した。   一時、モンゴル詣でをしていた日本企業に何かあるのか程度の興味しかなかったがざっと以下の通り。 金の埋蔵量:125000t 石炭   :1600億t 銅    :1億t ウラン  :150万t  原油なども6000m掘れば出るかもしれない。 資源といってもこの手の資源である。 だが人口がたった286万8千人の国である。人...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
需要の読み|30年目のブログ | (株)OKAMURA

需要の読み

2014/12/22 15:11:48

英国のディリーメール紙が今、旅行や買い物に最も適してるのはモスクワだと書き、国民にクリスマスプレゼントを買いにロシアに行くことを提案している。   特にデジタル系や日本製のビデオやカメラはイギリスで購入するより半値近くで得ることになる。   原油価格の下落は悲惨な結果を招くほどに上昇するようには見えない。 上昇する条件は品薄であるが需要を上回る供給は止めようがないと来ている。   戻らないと考えるべきだろう。...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
選挙を振り返ると|30年目のブログ | (株)OKAMURA

選挙を振り返ると

2014/12/19 17:27:56

今回の選挙はひどいものであった。 何故なら、民主党による事業仕訳という外国人優遇策によって不正が各地で行われた。   民主党にそんなに票が入ったのかとか、共産党がここまで票を伸ばすかとか、田母神候補の票が異常に低いのではとか疑問に思われたのは正解である。   民主党が政権を取って、最初に取り組んだ事業仕訳で様々な箱モノが撤廃されて、なんだか身軽になったように思われたかもしれないが真の狙いが以下のことであれば許せないだろう。 &a...

(株)OKAMURAのブログ 30年目のブログ
(株)OKAMURAのホームページ 株式会社OKAMURA  http://www.okamura-inc.co.jp
マスクをかけた営業マン|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

マスクをかけた営業マン

2014/12/19 10:58:30

昨日、マスクをかけた営業マンが、「物件資料」を持ってきてくれました。初対面の人。どうなんでしょうねぇ? 道で、『帽子にめがね、マスク姿』の人から、すれ違いざまに「こんばんわ」と言われても、対応できない。貴方には、私が見えるし分かるけれど、私には貴方が誰か?分からない。無理な相談です。 銀行のカウンター嬢で、マスク姿は見たことない。きっと失礼だからでしょう。個人的には「マスク姿」で接客が許されるのは、医師と看護師ぐらいではないかな?と思います。 知った間柄でも、友人でない...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
駐車料金50万円也|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

駐車料金50万円也

2014/12/19 9:03:19

平成26年12月19日〔金〕 駐車料金507,300円 ついに、50万円突破しました・・・...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
本業が忙しい?|愛媛松山から | (株)愛進

本業が忙しい?

2014/12/18 17:01:17

今日の午前中、愛進事務所にて。 事務所内を駆け回る慌ただしい方が…   コレはココに・・・あーしてこーして・・・ 愛進事務所の所長の本業はミュージシャンです。 何度も記しておりますが、ミュージシャンなんです。 名前はdanny(ダニー)   この時期、サンタが忙しいようにdannyも多忙です。 本日、演奏会があるとのことで事務所でちょっとばかしリハーサル。「世界一の幸せ者」と書かれたタスキ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
前へ435436437438439440441442443444445