検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
なぜ「評価」が低く、「評判」が悪いのか?|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

なぜ「評価」が低く、「評判」が悪いのか?

2015/06/30 7:35:11

同じ事をやっても(厳密には違いますが)、一方は評価され、もう一方は低評価でバカにされること、しばしばあります。 誰かに「記念品」を贈呈する場合などもそうですね?自分より年長者が何人も出席する場合、事前に連絡を取って「お渡ししたいのですが、皆さんで割ってもよろしいでしょうか?」と根回ししたら、誰もイヤとは言わないし、立場関係なしに(特に自分が仕切る場合は)普段あんまり贈呈役をやらない方を指名してお願いするのがスマートというものでしょう。それを、黙って自分で買って皆の前で自分が...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
人手不足を嘆いてばかりでは・・・|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

人手不足を嘆いてばかりでは・・・

2015/06/29 22:48:45

  先週は、理事を務める(公社)全日本不動産協会島根県本部から、代議員として総本部の定時総会出席のため東京へ出張しました。 総本部がある紀尾井町にあるニューオータニホテルが会場です。   目の前には、赤坂プリンスホテルの建て替え工事が進んでいました。 昨年は、解体整地中でしたので、その工事の速さには驚くばかりです。   この写真は、ニューオータニの庭園から工事中の赤坂プリンスホテルを撮影したものです。 ...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
とってもとっても楽しい Prat2|牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です | (株)住専ノザキ

とってもとっても楽しい Prat2

2015/06/29 18:08:32

先だってのとっても楽しいホラ吹き社長のホラの続編です。本社ビル2階の社員食堂は最上階に持って行きます。何てったって眺望が一番なので社員や地域の人達が眺望を楽しみながら食事も楽しめる場所と言えば最上階です。作る方も我が社の社員です。「どうせ作るならどこにも負けないメニューと味を出そう、遠方からわざわざ食べに来るように」と社長の私は指導します。(笑)それと関連事業部は2階から上の階です。一階のロビーにはお客様との軽い商談ができるスペースを設けそれはそれは綺麗な受付女の御嬢さんがに...

(株)住専ノザキのブログ 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です
(株)住専ノザキのホームページ牡丹と空港の町須賀川の不動産会社
【空き家】ツバメが減っている?|東大阪の賃貸管理・空き家管理 | (株)Sイノベーション

【空き家】ツバメが減っている?

2015/06/26 23:43:35

テーマ:空き家について この画像はプロ野球:ヤクルトスワローズのマスコットつば九郎です。※今弊社でビジネス化を模索している「空き家」の記事を、備忘録を兼ねコピペします。ツバメが減っている? その理由は空き家の増加にある!?SUUMOジャーナル 5月27日(水)7時0分配信(一部抜粋)あなたはもう、今年のツバメを見た? 東南アジアから数千kmの距離を渡って日本に戻り、子育てをするツバメは害虫を食べる益鳥として、商売繁盛の吉兆として歓迎されてきたのだが、最近はその数が大きく...

(株)Sイノベーションのブログ 東大阪の賃貸管理・空き家管理
(株)Sイノベーションのホームページ(株)Sイノベーション 賃貸管理
熱き戦い|愛媛松山から | (株)愛進

熱き戦い

2015/06/26 17:13:43

近所のコンビニが改装工事のため一時閉店をしていました。 ここもとうとう店を閉めたのかと、初めは思いました。 というのも、300mほど向こうにあるコンビニが昨年、店をたたみ、今は無機質な建物だけが残っているのです。 昔は田んぼ広がる静かな通りでしたが、20年経過すると激変。コンビニ、居酒屋、美容室、それと喫茶店…(いまはそう呼ばないですね。カフェですね。) 日夜、それぞれが熱き戦いを繰り広げています。ここは戦場です。 そして、コンビニ、居酒屋...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
地震保険料 再来年から平均19%値上げへ|土地とその定着物、そして物権 | 慎和企画(有)

地震保険料 再来年から平均19%値上げへ

2015/06/25 11:15:32

政府と損害保険各社は、住宅向けの地震保険の保険料について、今後予想される地震の被害が従来の想定より大きくなる可能性が高いとして、再来年から全国平均で今より19%値上げする案をまとめました。 住宅向けの地震保険は、政府と損害保険各社が共同で運営しています。損害保険各社で作る「損害保険料率算出機構」は、保険料などを議論する有識者会合に保険料を引き上げる案を示し、24日、合意を得ました。これは、今後予想される地震の被害が従来の想定よりも大きくなる可能性が高いためで、具体的には全国...

慎和企画(有)のブログ 土地とその定着物、そして物権
慎和企画(有)のホームページ慎和企画有限会社
あの頃食べた、かき氷とラーメン|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

あの頃食べた、かき氷とラーメン

2015/06/24 20:44:45

中学生の頃、野球部の部活帰りに立ち寄った町の小さな商店。 夏の暑さにキリンレ〇ン(ビールではありません)を一気飲み。   「今日はどこ行こうか?」 「〇〇のかき氷!」   社会人になって、昼食はどこにしようか・・・。 当時は、コンビニのない時代。   「出前を近所の●●に頼むけど、どうする?」 「あっ、じゃあうどんとカツどんを一緒にお願いしま〜す!」   「まいど〜!」 「は〜い...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
IT重説業者登録は7/3まで!|相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ | (有)リビングホーム

IT重説業者登録は7/3まで!

2015/06/22 15:44:32

国土交通省は、IT重説の社会実験に参加するための事業者登録を開始! 登録期間は6/17(水)から7/3(金)18:00までと大変短いです!  ←全画像クリックで拡大します 事業者登録は国土交通省のHPからメールアドレスとパスワード設定で簡単登録できます。この時宅建取引証や個人情報ガイドラインのアップが必要となります。   (公社)全日の個人情報ガイドラインはこちらでダウンロードできます。 (公社)全日本不動産協会の会員皆様も社会実験に積極的に...

(有)リビングホームのブログ 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ
(有)リビングホームのホームページリビングホーム不動産情報
あなたの立場で考えることができる人ですか?|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

あなたの立場で考えることができる人ですか?

2015/06/21 20:22:57

シニアからの住まいと暮らしのサポーター、フェアラウンドです。 昨日の相談は、「終の住処」探しについて、70歳代の男性でした。   ご自身で、様々の高齢者向けの施設、住宅のパンフレットを持っていらっしゃいました。 それで、結論が出るのかと言えば、NO!と断言できます。   なぜか? それでは、次の言葉の違いは分かりますか?   「介護付き有料老人ホーム」 「住宅型有料老人ホーム」 「特別養護老人ホーム」...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
ご高齢者を不要な出費や詐欺被害から、未然に守るには...|FP不動産屋さん、ちょっと一息中! | フェアラウンド

ご高齢者を不要な出費や詐欺被害から、未然に守るには...

2015/06/20 20:24:31

  私の事務室のエアコン。 見るからに、「思い出のメロディー」で歌われる代物です。   製造年月日を見ると、2003年製でした。 約12年、ご臨終〜(=_=)   空き家、売却の依頼の受ける家に共通することに最近気が付きました。 相談を受ける家に限って、真新しい設備設置や改修工事が多いということ。   私もエアコンの修理、新しく購入する、について悩みます。 ましてや、加齢や、健康...

フェアラウンドのブログ FP不動産屋さん、ちょっと一息中!
フェアラウンドのホームページ暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江)
前へ415416417418419420421422423424425