6170件中(4121〜4130件)
まぁ、商店街の事業をやっているとタマには良いことも。昨夜は「酒場放浪記」の反省会でした。 BSテレビで「吉田類の酒場放浪記」は、つとに有名ですね?天神橋筋四番街では、数年前から空地に「デジタルサイネージ」を設置して「女酒場放浪記」と銘打って、商店街店舗の飲み歩き番組を放映しています。お陰様で20店舗弱に参加いただいているのですが、出演して下さるのは北区菅北地域の各種団体役員のヤングママの皆さん。そして商店街組合員のヤングママです。 https://www.youtube....
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
全日マスコットキャラ「ラビーちゃん」が参加しているゆるきゃらグランプリ2015ラビーちゃんの応援に神奈川県本部も一票を投じました。 神奈川県本部TOPページからゆるきゃらグランプリ2015らラビーちゃんへの投票が出来るリンクバナーを張りました。これで誰でもダイレクトにラビーちゃんへの投票が出来ます。 今後は各支部においてもラビーちゃんの応援を勧めますので皆様もよろしくお願いします。 ...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
2017年に愛媛県で国体が開催されます。 国体に向けて、松山市内では道路整備やスポーツ施設の改修が進んでいます。大会まであと2年、長いようで短い。未完成の道路がまだあるけど間に合うのかしら…ついつい気になります。 先日、喫茶店でコーヒーを飲んでいましたら、おじ様たちの会話が耳に入りました。ちょっと行儀悪いのですが、私、聞き耳をたててしまいました。会話の内容は、「えひめ国体では、宿泊施設が足りなくなるだろう」とのこと。おじ様の計算によりますと・・・...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
ある事業所へ出向いた時の事です。そこの事務担当の方々と次のようなお話になりました。「福祉士の資格を持っている方ご存知でしたらご紹介下さい。今うちで募集中なのです。」・・社長「社長は色々やられているのですね!」「まだまだやることはこんなにあるよ」・・社長「社長は楽しそうですね」「毎日が楽しいよ、今社長は幸せだね」・・社長「エッ、今が幸せなんですか?」 「そうだよ、ほらここにもそこにも幸せがあるよ、見えない?」・・社長幸せって今ここにあること?わかりますか?あれがあれば私は幸せ...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
今時「戦争反対!」とやっている神経を疑う。当たり前の話ですから。安全保障とは、全く別の問題ですね。自分の意志でIS関連の紛争地帯へ行きたがる方は別ですけど、、、 その昔「話せば分かる」と言っているのに撃ち殺された首相がおられた。現在の世界情勢、特に極東情勢を見ていながら「話せば分かる」と思うか?おめでたいことです。もしあなたが身長190センチで筋骨隆々だったら、まずケンカを売られない。小柄でありながら、武道の高段者もおられますが、一般論として「負けそうな相手」にかかっていく...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
物件調査のために、京都市役所へ 京北や花脊の山間地域も「京都市」なので(笑) といっても今日は太秦の物件も調査しました。 市役所前で何やら工事中 機械式地下駐輪場を設置中だそうです。 まるで宇宙ステーションのようですが、 これなら、駐輪中に盗まれる心配ないかも? 自転車を利用すると、環境にも健康にもいいですよね。 でも、京北から市役所までは、チョット厳しいですね・・・。...
スーク・キョウト(同)のブログ | 自然と暮らす、自然に暮らす by SOUK |
スーク・キョウト(同)のホームページ | 自然と暮らす、自然に暮らす |
昨日、当協会の支部の暑気払いがあって会員の皆様と近況報告などお互いに情報交換しながら楽しいひと時を過ごしました。そんな会話の中に公式ブログにはちょいとそぐわなそうなものがあったのですが、腹を抱えて笑ってしまったのでちょいと書いてみます。暑気払いはすべて男性でそれもみんなおやじです。私が一番若かったかな?そんなおやじが集まれば自然と奥方の話になります。内のかみさんはどうのこうので会話の内容はご想像にお任せします。(笑)そこにひとりの会員さんが「実は飲み屋のお姉ちゃんと仲良くなっ...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
こんにちは! 不動産のミキハウス 神野です。 今年の夏はいかがお過ごしでしょうか? 何か目標を立てている方はその目標は達成できましたでしょうか? ところで皆さん、春夏秋冬の中でどの季節が一番好きですか? 私事で申し訳ないのですが、以前は冬が好きでした。 が、、しかし、、なんと、、今年は夏が好きになりました。 何故かというと、熱い太陽の下蝉が鳴き、汗をかきながら歩くのも悪くはないな〜、 と思...
(株)不動産のミキハウスのブログ | レトロな街の不動産屋さん〜(株)不動産のミキハウス〜 |
(株)不動産のミキハウスのホームページ | 不動産のミキハウス |
パイロットは年に一回(事業用パイロット、ラインパイロットは半年に1回)必ず航空身体検査を指定医療機関で受けなければなりません。この検査に合格しなければ航空機の操縦はできなくなりますので、この検査が近づくとパイロット達はちょっと不安な日々を送るようになります。社長も最近は老眼が進み目の検査ではハラハラしています。ところで私が受けている指定医療機関の主治医の先生もパイロットとして飛行機を操縦している方です。何と御年80歳です。驚くのはとても80歳には見えないのです。見かけは60歳...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
買い物支援サービスは、住み慣れた住まいでいつまでも暮らすためには必需サービスとなります・・・. ですが、家計の見直しをしない限りサービスは受けられないことも多いのです! 今朝の地元新聞、山陰中央新報社の記事からです。 島根県雲南市、JR木次駅近くにあるサン・チェリヴァは、旧市街地にある唯一の大型スーパー店でした。 これが閉鎖に追い込まれ地元の高齢者を中心に「買い物先」が無くなるという、どこでも...
フェアラウンドのブログ | FP不動産屋さん、ちょっと一息中! |
フェアラウンドのホームページ | 暮らしと住まいのあんしん設計相談所(ほむさぽ松江) |