6155件中(1441〜1450件)
一昨日、クルマの6か月点検に行ってきました。トヨタのハッピーパスポートに加入しているので、点検整備(一定の項目)にオイル交換費用が無料になります。 とはいえ、、、、24か月コースに入っているので、6か月・12か月・18か月の3回だけ。24か月で2年だから、半年×4回ではなく、3回ですね。それで、加入時に24,000円ほどかかるから、1回あたりの費用は8,000円ほどになるわけで、ディーラーで支払う費用と考えれば安い。 若いころは、自分で「オイルゲー...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
メインバンクの「関西みらい銀行」天神橋筋支店。 事前予約性の「年金相談」ができるから、行ってきました。65歳まで、2年半ぐらいあるのですけれど、まぁ小遣いも欲しいから、少し繰り上げして受給しようかと思っての相談。 結果。65歳から、受給することにしました。65歳までの年金所得の控除と、65歳以降とでは、2倍ほど違う。馬鹿らしいですよね?繰り上げしたら、減額されるけれど、年金が増えたところで、所得税や住民税も増えるから、15%や20%少なくなってもいいかと思っていたところ、...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
(独)住宅金融支援機構は、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の1月の適用金利を発表した。 借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.300%(前月比0.030%低下)〜2.210%(同変化なし)。取扱金融機関が提供する金利で最も多い金利(最頻金利)は年1.300%(同0.030%低下)となった。最頻金利が低下したのは5ヵ月ぶり。 借入期間が20年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.180%(同0.030%低下)〜2.090%(同変化なし)。最...
ミナミ不動産のブログ | 2025年! |
ミナミ不動産のホームページ | ミナミ不動産 |
1人ではありますが、本日より新入社員初出社してきてくれてます。 もう1人採用する予定ですが、現在はまだ決定には至っていません。 我こそはとお考えいただける方いらっしゃいましたらご応募ください。 採用担当者は当社入社後初の部下を持つことになります。 新人君が如何様な働きをしてくれるのかと同時に部下を持ったU係長がどのように成長してくれるか、少ない社員数だからこそマンネリ化が一番アカン事ですので良い化学変化の起きることを期待して見ていきたいと思います。 頑張...
(株)ティー・シー・セカンドのブログ | やり遂げろ! |
(株)ティー・シー・セカンドのホームページ | やり遂げろ |
今年も毎回行われている最後の追い込みをかけている受験生等には 「口が裂けて」も言ってはならない事がございます。 「縁起わるい言葉」で「滑った転んだ」。 昨日から降って積もった雪が珍しく東京都内等でも 降り積もり 今日も 未だ 一部の道路に残雪がある故、雪道走行には注意が必要です。 安全安心の為には、 タイヤにチエーンを巻き続けての走行、 雪無し道のそうこう「走行」は一見よろしいと思われますが 実は 危険ですよ。 雪道なし道を普段走るがごときで ...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |
皆様、こんばんは。 あっという間の年末年始、弊社も明日から本格始動となります。 ただ、関東地方はとても寒いみたいですね。 (東京都心など明日は雪の可能性 積もる心配はないが昼間も極寒) 体調管理に気をつけましょう。 体調管理といえば... 新型コロナウイルス感染症の感染者が増加、飛沫感染なのでいつ感染してもおかしくありませんが、この数日感染者が急増しているので、念のため県で実施しているPCR検査を今日行ってきました(偶然自宅近隣で実施している場所が合ったので取...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年も昨年同様弊社をごひいき下さいます様宜しく お願い申し上げます。 さて、本日から社長は仕事始めとなります。 午前中からお年始のご挨拶をさせて頂きました。 明日も取引先やお客様へのお年始回りの予定です。 今年も一昨年来の中国コロナ禍でのスタートです。 新種のウイルスも騒がれ始めていますから年明け 早々騒がしい世の中になっていくでしょう。 昔スペイン風邪が大流行した時...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
この作品は、 「小学校6年生時代の同級生によるアート」だ。 「 児玉 冬樹 作陶展 」 日時 2022年1月5日「水曜日」〜 11日「火曜日」 場所 松坂屋 上野店 本館7階 上野が、すき。ギャラリー 🌸 〜 おまけっ! 「児玉 冬木 略歴」 東京学芸大学美術科卒業 唐津・有田にて修行後東京に戻る。 安原 義孝氏に師事 ...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |
「問われる士業の責務」 高額商品を扱う不動産業者の責任等は、 重大でなすべき事をしなくてはいけない法律が 雁字搦めで規制されている。 いわゆるコンプライアンス「職業倫理」だ。 これ不動産業者だけでなく各士業の責任と重要性の重さを 実際感じているのだろうかなぁ 〜 ? 外部から見ると各士業は資格があり真面に事を成すのですが、 身近にメディア等と時々問題が発覚してその信用を失っている。 その原因の一つには 経済的に困窮している故だ。 ...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |
昨日は、当たることが良しとしてお話しましたが、 今日は真逆の事です。 当たらない事を願う。 新年から 相変わらず 「的外れ」と言われてしまいそうですね。 ここ最近 日本の各地で小さな地震や火山の噴火があっちこっちで頻繁に起き出している。 不気味な動きだ。 地質学者によると地球内の「マントル」が動きあふれ出しているそうだ。 過去の大地震が起きてからそろそろエネルギーが溜まり、日本を乗せている 地盤4つのプレートがずれ始めるようにも 自分勝手に類...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |