8309件中(6671〜6680件)
先日、姪っ子の結婚に向けた両家顔合わせがありました。 姪っ子の仕事はウエディングプランナー。そぅ数多くの結婚式をプロデュースしてきました。ようやく今度は自分の番(笑) 今の仕事に就く前はリビングホームにて活躍していた姪っ子。営業向きだなぁ〜と思っていたら、いきなり転職。ガッカリでしたね。てっきり後継かと思って居たので。 ま、それはこちらの勝手な考えであり、本人はやりたいお仕事としてプランナーを選らんだ訳です。お仕事頑張って今は責任者として部下を纏める立場までなりました。...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
昨日、BSフジでポルトガルの映像が流れていた。今日か明日かNHKでポルトガルの取材映像が流れるらしい。取材のコーディネイトした友人が言っていたので時間のある方はご覧下さい。 彼の帰国のブログの第一声が横断歩道で待っていても誰も止まってくれないという嘆きでした。40年前にリスボンを訪れた時は横断歩道のない車ががんがん飛ばしている道路を横断するのに右見て左見てを何回も繰り返して渡っていた事を思い出しました。彼の国では道路は車優先で今もそうだそうです。 日本は歩行者優先だから事...
(株)OKAMURAのブログ | 30年目のブログ |
(株)OKAMURAのホームページ | 株式会社OKAMURA http://www.okamura-inc.co.jp |
先日の飲み会。枝豆を注文すると焦げ目の付いた「焼き枝豆」が運ばれて来た。 「焼き空豆」は知っていたが、枝豆も焼くのね〜と口に入れる。あら?ホクホクしていて美味しい。これは茹でてから焼いたのか?それともそのまま焼いたのか?意見が分かれたが、確認するとそのまま焼いたとのこと。こりゃ〜一度試してみなきゃ。それにしても年々枝豆が好きになってる気がする ちなみに締めに食べてチャーハンが絶品だった。この日もビールが美味しかったって話。 有限会社やな瀬不動産...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
25日(土曜日)に、約300名の阿波踊りの踊り手が、天満にやってきます。 午後2時頃、JR天満駅南をスタートして、大阪天満宮へ。 天満宮では、午後4時過ぎからと6時過ぎから、大規模な(本場のような)連による、構成踊りと、皆で踊る総踊りが開催されます。 徳島に出かけなくても、環状線で気楽に出かけて、見物可能。 おすすめです。 ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
エアコンのカビ臭さに悩んでいる人は少なくないと思います。かつては私もその一人でしたが、以下を実行したことにより、長年の悩みから解放されました。(1)業者にエアコンクリーニングを依頼する。(カビ臭くなってないエアコンの場合はやらなくて可)(2)冷房使用後、切タイマーにて1時間送風(強風)にしてから止める。(送風設定がないエアコンは冷房32度強風1時間で止める。室温が32度未満の場合は送風になります。暖房を使うと逆効果になる時があります)(3)部屋のエアコンと反対側等に、カビの...
東横ハウジング(株)のブログ | 東横ハウジング株式会社 |
東横ハウジング(株)のホームページ | 東横ハウジング |
こんにちは、ご閲覧ありがとうございます。 昭和32年生旧盆大闘牛大会が18日午後1時からうるま市の石川多目的ドームで行われました。 お楽しみ抽選会やベリーダンスショーなど闘牛大会を華やかに開催しました。 県内各地からの闘牛ファン、旧盆前の休みを利用した家族連れ、観光客などがつめかけ多いに盛り上がりました。試合のほうは今一でしたが次回に期待しましょう!! 昭和32年生旧盆大闘牛大会 対戦結果 http://www.tougyuu.com/1263ky...
SK企画のブログ | 不動産記 |
SK企画のホームページ | 不動産&ハウスクリーニング |
加瀬俊一という人をご存知でしょうか。日本の第二次世界大戦の前後に日本の外交史の中で活躍された人物です。私個人的には大学のゼミをとった関係でその一字一句が目の前で展開されていく第二次世界大戦の裏話的な状況に引き込まれて行くのが自分でもよくわかりました。101歳で平成16年にお亡くなりなりました。 当時は70歳、さすがに戦前の外交官という姿で、その高級そうな仕立ても素晴らしく、見たこともないような鮮やかな紺碧のスーツからも感じ取れました。1903年生まれです。1945年の終...
(株)OKAMURAのブログ | 30年目のブログ |
(株)OKAMURAのホームページ | 株式会社OKAMURA http://www.okamura-inc.co.jp |
今日も暑いです。 なんと暑さ日本一になった高知県四万十市 いいのかどうなのか微妙ですが・・・ でも日本一はいいことでしょう 高知市四万十市というと旧中村市をイメージする方も多いでしょうが、今回の日本一の四万十市は旧西土佐村というところで、高知市から車で高速使っても3時間位かかるところで、愛媛県との県境の山間地域です。 日本一になったので、ここぞとばかりに県も市も、地元企業もPR作戦奮闘中のことでしょう。 いい起爆剤になったらいいですね。&a...
あおい住宅のブログ | ノアラ店長の今日 【高知の不動産情報・住宅情報・出来事・趣味など】 |
あおい住宅のホームページ | あおい住宅 |
こんにちは、ご閲覧ありがとうございます。 平成25年夏の全島闘牛大会が11日午後1時からうるま市石川多目的ドームで行われました。 中量級(970kg以下)と軽量級(850kg以下)のダブルタイトルマッチが行われるビッグイベントとあって県内各地からの闘牛ファンや観光客などがつめかけた。主催者、来賓のあいさつなど後に対戦の火ぶたが切られました。次々に10組の熱戦が繰り広げられ、迫力場面続出となった。その都度場内は大歓声に包まれ、観客は闘牛のだいご味をたっぷりと楽しみました。勝...
SK企画のブログ | 不動産記 |
SK企画のホームページ | 不動産&ハウスクリーニング |
今日は、朝から美旗に行き、明日持って帰る葡萄をゲットしてきました。勿論、試食をしました。巨砲は、普通なので、白い葡萄が良いかな〜と思い、選んだのが、『ロザリオ』。 甘くて食べごたえあり。大きいのを4房お願いしました。1房千円以上するのですね。 ビックリです。使いかけの消しゴムを置いてみました。 一粒が大きいですよね。満足です。 ...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |