8284件中(4551〜4560件)
皆様こんにちは。 師走の一日目は曇り空で明けました。 子供のころから慣れ親しんでいる『桑名の石取祭』 が『山・鉾・屋台行事』のユネスコ無形文化遺産として登録されたそうな。それもエチオピアでの会議で決定したそうな・・・すごいな〜という感じ \(◎o◎)/! 安倍総理のメッセージ。 で、なんなん?っていう気持ちもありますが、私の好きな『博多祇園山笠』も登録されたそう...
ミズタニ不動産のブログ | ミズタニ不動産の日記と物件紹介 |
ミズタニ不動産のホームページ | ミズタニ不動産 『三重県桑名市の不動産情報』 |
駐車場事情からなかなか行けない中心部シリーズ 昭和の雰囲気そのままの狭い横丁の真ん中あたりにあるお店 ランチの牛タン定食1450円を! ほどほどの量でしたが、お肉は炭焼き感はなく、それほど柔らかくもなく、噛み応えありますw テールスープではなくお味噌でした… 一味なんかの調味料はなかったな〜 店内は日本酒の種類が沢山書いてあったので、夜メインのサラリーマン対象でしょうね スタッフ若めで、茶髪のアルバイトちっくな感じでした...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
今日で11月も終わりですね。 今年も 残すところ あとひと月となりました。 色々あったような〜 大してなかったような〜 いやいや、まだひと月残ってますので振り返らずに! 前を向いて 頑張っていきまっしょい♪ あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
『紅マドンナ』 と 『富士柿』 紅マドンナは、ゼリーのような食感で 甘い果汁たっぷりです。 富士柿は、見ての通り富士山のような形をしており、ずっしり重いです。 追熟するほどに甘みも増します。 どちらも愛媛生まれの美味しい果物です。 どこかで見かけたら是非 ご賞味ください(^o^)丿 あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
毎月28日はケンタッキーフライドチキンの日! 28でニワトリからだと思います、チキン4ピースとクリスピー3ピース、通常1400円が1000円とお値ごろですw 一人ではかなりのボリュームですが鶏だからいいか!ってことで完食、そこそこきました〜〜 【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9 チサン丸の内第二ビル 8階 電話:&nb...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
幹線道路の信号で停車した時、何気なく車外を眺めていると、ある自販機が目に入った。 実家から少し離れた場所にある自販機で、私が中学生の頃、この場所には銀紙で目隠しをされ、夜になると中が見える不思議な「大人の本」の自販機が設置されていた。 好奇心いっぱいだった中学生は「○○君とマラソンしてくる」と家人に告げ、夜に友人と出掛けた。自販機の前を何度も何度も往復して商品と金額を確認し、ぴったりの小銭を握りしめ、人が通ると何食わぬ顔して通り過ぎ、意を決して心臓バクバクしながら焦り...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
11月積雪が54年ぶりの24日に東京出張でした、たまたまの出張に雪と遭遇するとは良い事があるのか運がないだけか?w 朝は降りて駅地下のグランスタ、寿司清にて海鮮丼、やや小ぶりな器でしたw https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13119882/ 駅から徒歩圏だったので雪の降る中歩く、コート、マフラーでも寒かった〜 仕事すまして、日本橋から浅草に電車移動、浅草降りても雪だったので歩くの断念してタクシ...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
今年も5年連続男子バレーボール部の有志メンバーで熱海へ一泊温泉旅行に出掛けた。 後発隊の私たちは17時宿に到着。先発隊と部屋で合流。新幹線でも飲み、夕食前に食前酒、温泉にも入らず喋り続け、夕食で乾杯し、そのまま三年連続お邪魔しているスナックに出掛け、地元のお客さんに焼鳥を御馳走になり、お約束の温泉街名物の射的に興じる。 部屋に戻ってようやく温泉に入り、持参したファミコン大会が終わったのは2時が過ぎていた・・・ 翌朝、7時から貸切露天風呂に入る。かなりコンパク...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
今年も広島のおじ様から「鰹のたたき」が届いた。 今回はカープ優勝を祝し、普段よりも多く送ったとのこと。 おじ様の指示通り、お腹を空かして帰宅し、家族でまずは西へ向かって一礼をしてから、箸を伸ばす。 今回はいつも以上に美味しく、瞬時に我が家のカツオ君は皿から姿を消した。 いや〜実に美味しかったな〜 Hさん、御馳走様でした。感謝感謝です 【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
翌日は半農半X(はんのうはんえっくす〜自分・家族の食べ物は自給自足でまかない、残りの時間は自分のやりたいことに費やす)を営む先輩移住者さんである「梨本あぶらや」さんを訪問。 今回こちらの体験ツアーに参加した理由のひとつは有楽町で参加したセミナーでこちらの奥様の講演が大変魅力的だったこともある。アグレッシブな奥様はそのままで、ご自分の畑を説明してくれる。 目の前に広がる原風景に友達と走りまくった幼少時代の記憶が蘇る。 その後、ご主人が経営されているエゴマの搾油を見学さ...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |