8284件中(4521〜4530件)
階段下の収納 どう活用しますか?事務所を新しくしたばかりで、まだまだレイアウト中です。 特に、左端の直角三角形のスペース。お客様から見えることもあって 見栄えのするもの&おしゃれなデザイン性も欲しい。会社のイメージを膨らませるものがあるといいなぁ〜と思うのですが、なかなか「これだ!!」というものが浮かばない・・この少しのスペースを、どう生かすか・・・・何か有効活用できるのもないかなぁ? 造り付けの収納だからこそ、少しのスペースでも有効活用できるのに、これではもったいない!...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
今年も広島のおじ様から牡蠣が届いた。 すでに調理のスタンバイが完了している自宅に持ち帰る。 その夜は「生牡蠣」「焼き牡蠣」「牡蠣フライ」「バター炒め」が家族の胃袋に笑顔と共に綺麗に納まる。我が家では行事になりつつある「年末牡蠣フェスタ」である。 いや〜今年も実に美味しかったな〜今夜は炊き込みご飯に変身するとのこと。 Hさん、先月の鰹に続き、大変御馳走様でした。ただただ感謝です。 【明日12/20(火)〜12/21(水)は今年最後の連休となります】 【総武線・新...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
リフォーム中の畳の裏から出てきました! 36年前 1980年4月17日の新聞です。 古い家の畳の裏にはほとんど100%と言っていいぐらい 古新聞が出てきます。虫に食べられたりして、ボロボロになっている場合もありますが、これは比較的綺麗でした。 さてさて、記事を見ると気になるのは当時の不動産です。 「コープ野村梅田」1500万円〜3600万円で販売 36年後の今はいくらで売られているのでしょうか 今でも1500万円〜3500万円で販売されています。...
三陽不動産(株)のブログ | >^_^< 三陽不動産のブログをご覧頂きありがとうございます♬ |
三陽不動産(株)のホームページ | 伊丹市の不動産の購入と売却、無料 査定は三陽不動産活ノ丹におまかせ下さい。 |
「今日は肉詰めピーマン&鮭弁」 ※写真クリックで拡大 こんにちは。すいません。サーバーの調子が悪く、なかなかUPされずに、こんな時間になりました(ーー゛)。今日はめずらしく豆腐を切らしていたので、おからパウダーだけを混ぜた肉詰めピーマンです(^。^)。 今日の一句 「積雪は 運動すれと 天の声?…(ーー;)」 毎年冬は雪かきで腰が痛くなります。確かに運動にはなりますが…。少し加減してくれ…(-_-;) 肉詰めピーマン @ピーマンを縦...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
「今日は長芋揚げ&大根ステーキ&鮭弁」 ※写真クリックで拡大します。 おはようございます。昨日はバタバタしていて、UPできませんでした(^_^;)。ちなみに昨日の写真はこちら ←「のっけ弁の日(豚肉とホウレン草等野菜の醤油炒め&鮭) 豚肉と玉葱・人参に冷凍のホウレン草を解凍し炒め、最後に醤油を絡めただけのシンプルなものです。 今日の一句 「気が付くと 今年もすでに 年末だ…(・。・;」 あ〜、今...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
41号線沿いの黄色い看板が目印です ここのお店は味噌煮込みうどんとカレー煮込みうどん、と絞っているのが特色 カレー煮込みうどんは他ではなかなかないですね、まぁカレーうどんが土鍋で出てくる感じです、カレーの出汁は、カレーうどん発祥の鯱乃屋よりやや薄め 750円、ゴボウ天100円でした♪ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23013430/ 【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
温暖な松山ですが、今日は寒いです(>_<) 今朝は、出勤の準備をしていると、 バラバラと音が。 霙(みぞれ)? 自転車通勤5分ちょっとですが、風が大変冷たかったです。 12月の中旬だからこの程度の寒さは珍しくないのですが、 やっぱり寒いものは寒いっ(>_<) 週末は☀晴れるそうですから 一安心。 年末の大掃除日和になるのかしら? ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
地元半田市の山車祭り「亀崎潮干祭」が ユネスコ無形文化遺産に登録されました♪「世界遺産」は建造物などの形があるもの(不動産)を保護の対象ですが、「無形文化遺産」は言葉の通り、形のないものを保護の対象。 半田市では、毎年春に山車祭りが市内各地で行われます。地区によって「からくり人形」や「灯篭流し」などさまざまです。また5年に一度、半田市内すべての山車が一斉に集まる祭りもあります。 それが来年の10月!31台の山車が勢ぞろいするので、その姿は見事なものがあります。衣装も刺&a...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
「今日はレンジの日(野菜炒め風蒸し豚野菜&鮭)」 ※写真クリックで拡大 おはようございます。大変ご無沙汰しています(^_^;)。 お弁当は毎日作っていたのですが、バタバタしていてブログのUPをサボってしまいました…(-_-;) 今日からまた復活したいと思います。これからも当ブログを見て頂ければ幸いです<(_ _)>。 さて今日はレンジの日。蒸し豚野菜はよく作るメニューですが、たまたま野菜炒めの食材があったので野菜炒め風の味付...
葵地研(株)のブログ | 今日のクマ弁&たま〜に酒の肴(お弁当男子ならぬオッサンのブログ) |
葵地研(株)のホームページ | 不動産のスタート |
いわゆる旧鳥鈴です、ここのお店は予想に反して店内小綺麗♪ 共水鰻を目当てにでかけました、11:30開店に入ったところ、共水鰻は本日入荷が遅れており不可ですとの事で、残念でした、 他の定食にして次回に持ち越しです、多くのお客さんが鰻(共水ではない国産)を注文していましたので私が注文した焼き魚定食がでてくるのに30分以上待たされてしまいました・・・・・ http://4822341.com/ しかし、帰り道の信号待ちで目にした、「半熟キャバク...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |