8277件中(3231〜3240件)
今朝、メインホームページブログで「自己投資」について投稿を行いました。 https://www.enishire.com/73680/2018/08/13/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/ 自己投資とは、 自分自身が将来的に役立つ事をする準備のための投資だと考えております。 不動...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
青山高原のジャズフェスティバルに行った。 高原には別荘やキャンプ場、バンガローなどがあり一年で一番にぎわう時。 夜6時にスタート。 16名もの奏者が一斉に音を出した瞬間から一気に盛り上がり、会場は熱気に包まれていく。 トランペット🎺が素晴らしい。 しみわたるような音色にくぎ付けになった。 シャレードやサマータイムなど数々の名曲を、途中5分間の休憩をはさみ、アンコールも含め8時前まで堪能した。 終了間際には涼しい風も吹き、夢のような...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
おはらい町通り(旧参宮街道)と おかげ横丁のぶつかった所に 赤福本店 向かいの別店舗 ここかぁ 何十年もいろいろやって 当時、テレビや新聞に たくさん出てた。 車で走ってても、通り過ぎる電柱に ずーっと 看板で、ちょっとびっくり。 朝9時で、向かいの別店舗は行列。 猛暑ですからね、おそらく皆のお目当ては 赤福氷。 とても朝か...
(株)川越住建興業のブログ | 川越の山です。 |
(株)川越住建興業のホームページ | 川越住建興業ホームページ |
夏休みの方も多くいらっしゃる中、 私も色々な事を取り組んでいます。 (写真をクリックすると拡大されます) 1つはメインホームページの改良です。 どのようにしたら皆様に伝わりやすいか試行錯誤しています。 上記は昨晩アップした一部です。 https://www.enishire.com/73680/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/ もう数点掲載を行う予定で現在準備していますが、 文字だけでは伝わりにくい事を「視覚」を利...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
聖俗界を分ける境界の橋。 宇治橋に戻って来ました。 長さ101.8m、幅8.42m 木造 右側通行なので、帰りに触れることのできる 奥から二つ目の擬宝珠(ぎぼし) 中には神札が納められていて 触れると御利益があるそうです。 橋の ある板に立ち、触れると より良いそうです。 ボランティアガイドのKさん とても丁寧に案内してくれたので すんごく良かったです。 外宮 約60分 内宮 約90分 の案...
(株)川越住建興業のブログ | 川越の山です。 |
(株)川越住建興業のホームページ | 川越住建興業ホームページ |
夏真っ盛りの中、おせち料理のご案内メールを見つけた。早すぎませんか?と言いたいけれど、 『最大21000円引き』の文字につられて思わず内容を確認。 高級おせち料理が通常50000円のところ早期割引で29000円になるらしい。 色鮮やかな写真も出ている。 高級な食材をふんだんに使い、京都の有名な料亭が監修しているらしい。 正直、あまりにも季節が違い過ぎるので、すぐに飛びつく気にはなれないけれど企画は面白い。 いっそうもっと前倒しして、お正月直後に次のお正月商品の...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
皆様、こんにちは。 今日から夏休みの方も多いと思います。 夏休みなど纏った時間がある時こそ「チャンス」です! 勉強を始めたり、 レジャーに行って何かを吸収したり、 家族が集まって色々話をしたり...。 こういう機会だからこそ出来る事はたくさんあると思います。 実は弊社もこういう期間に...! メールマガジンの発行を行うことを決めて、 現在準備に取り掛かっております。 初回メールマガジン発行日は8月17日(金)19時前後(予定)になります。メールマガ...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
祈祷が終わり、神楽殿を出て 正面の道を進みます。 宇治橋に似た「五十鈴川御橋」があります。 五十鈴川御橋の両側の風景。 陽がだいぶ傾いてきました。 橋を渡るり進むと 風雨を司る神。 神風を吹かす神様としても知られる。 「風日祈宮」 どうか私にも神風をと手を合わせ。 (そんなお願い良いのかな?) 山の守り神、土地神様「大山祇神社」 安産、子授けの神様「子安神社」 ここは、二つの神社が並...
(株)川越住建興業のブログ | 川越の山です。 |
(株)川越住建興業のホームページ | 川越住建興業ホームページ |
内宮 正宮・皇大神宮 外宮と同様に日々の感謝をして来ました。 内宮は外宮より豪華な造りで ドーンとしてました。 荒祭宮 皆、一列に並んで順番待ちしていましたが 真ん中の道は神様の通り道なので 正宮と同様、並ばずに前へ進み 横に広がってお祈りして良いそうです。 ガイドさんが並んでる人達に 「並ばずに、前に行って良いんですよー」と 言うと、警備の人も気付いた様で 皆さんを誘導していました。 &...
(株)川越住建興業のブログ | 川越の山です。 |
(株)川越住建興業のホームページ | 川越住建興業ホームページ |
パソコンが、なかなか立ち上がらないので携帯からアップ⤴ いつもパソコンから記事を書いているので、非常にやりづらいです。 現在施工中の新築現場 リビングに掘りごたつ 写真右側は、中庭 まるで料亭のような落ち着いた雰囲気 掘りごたつから中庭を眺めながら、贅沢な時間を自宅で過ごせそうですね。 掘りごたつだと、イスがいらないのでスッキリと広い空間(^o^...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |