検索条件
カテゴリ
生活・文化
アムラー油|日々是好日 | (株)HARVEST PARTNERS

アムラー油

2018/08/31 16:00:19

この厳しい暑さの続く中 夏バテしないか心配していましたが、 杞憂に終わりそうです。   暑い時には熱いものや香辛料を摂取しろとの先達の教えの通り 一生懸命食べたからだと思います。 しかし、結果・・・体重増・・・。   辛い物好きには嬉しいプレゼントを頂きました。 アムラー油 (ラー油です。ダジャレです。)   安室ちゃん世代ではないけれど 引退すると寂しくなります。   ...

(株)HARVEST PARTNERSのブログ 日々是好日
(株)HARVEST PARTNERSのホームページHARVEST PARTNERS
石和温泉へ行って来た|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

石和温泉へ行って来た

2018/08/31 10:11:55

半年ぶりに上京した友人と石和温泉へ行って来た。私にとって山中湖に続く今月二回目の山梨県入りである。山梨ラブ 火曜日の終業後に新宿駅へと向かう。お茶の水駅で中央線快速に乗り換えると車内は身動きがとれないほどの満員で、私は密着するOLさんと距離を確保すべく必死で踏ん張りながら、新宿駅で友人と合流。八王子で人身事故があったそうで、特急が約20分ほど遅れて到着。乗車したものの途中で何度も減速・停車を繰り返し、最終的に40分ほど遅れて21時近くにようやく石和温泉到着。 遅いチェ...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
外壁のメンテナンス|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

外壁のメンテナンス

2018/08/30 15:04:03

まだまだ暑いですが、夜は少しではありますが涼しく、日が暮れるのも 気持ち早くなったような気がします。   〜新築施工現場状況〜 外壁編 建物の第一印象! 今回は、ダークな黒をチョイス         お客様のご希望によりサイディング縦貼り 縦貼りは、雨が縦に流れるので雨漏りの心配が横貼りよりも少ないです。 シーリング部分が少ない分◎ シーリングとは、外壁素材の継ぎ目をふさぐものです。 触るとゴムのように弾力があり...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
停電の時こそ|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

停電の時こそ

2018/08/28 10:46:36

8月も最終週だというのに、まだまだ暑さ全開!ゲリラ豪雨で、落雷や停電 こんな暑い時に、停電とは本当に辛い・・・ 2020年までに、国が標準化しているZEH(ゼロエネルギー住宅)ゼッチ 太陽光発電が標準装備 停電したときに、使えないとなぁ〜 オール電化だと致命的! 蓄電池は、まだまだ高額   ZEHは、住宅で創ったエネルギーと消費したエネルギーが1年間でゼロを目安とした住宅   世界中が温暖化している中、今年のような異常な...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
ウッドデッキと濡縁の違いは?|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

ウッドデッキと濡縁の違いは?

2018/08/27 10:56:20

中庭に面して濡縁を設置   素材は、ヒノキと煤竹 煤竹は、古民家などの屋根裏や囲炉裏の上の天井部分に使われていたもので、煙でいぶされているので 青竹と比べて強度アップ↑ いぶされているので褐色や、100年から200年経過しているものは、あめ色につやつや☆ 今では、物が少ないので希少価値が高いです   ところで「濡縁」ってなに? あまり聞いたことがない方も多いのでは・・ かんたんに言うと、縁側の屋外バージョン &...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
残暑お見舞い申し上げます     広成住宅|福岡より・・・  広成住宅です | 広成住宅(株)

残暑お見舞い申し上げます     広成住宅

2018/08/26 14:11:41

残暑お見舞い申し上げます 立秋とはいえ名ばかりの厳しい暑さが続いています。 皆様くれぐれもご自愛くださいますように                          平成30年 晩夏                                           広成住宅株式会社...

広成住宅(株)のブログ 福岡より・・・  広成住宅です
広成住宅(株)のホームページ福岡都市圏のふどうさんの事は何でも相談ください 広成住宅株式会社
黒革の手帳|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

黒革の手帳

2018/08/26 11:29:42

本好きの奥様にお借りした松本清張さんの『黒革の手帳』。確か初版が昭和58年になっていました。 昔は、今の様に厳しくなく、銀行や郵便局で、家で飼っている猫の名前で通帳を作成していたと聞きます。一般の行員が大金を搾取、貢いだ話が新聞紙上を賑わせてました。 現在でも裏口入学が話題となっています。30年以上前とあまり変わらないですね。...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
暑すぎ。熱すぎ。 il||li( ;;´・д`)ャ...|*★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ | (有)住まいるゴジュウイチ

暑すぎ。熱すぎ。 il||li( ;;´・д`)ャ...

2018/08/25 16:07:37

こんにちは。 暑い・・・暑すぎ。 最高気温37℃となっていたが・・・ 気象庁でも猛烈な暑さだと言っていた。 以前の最高に熱かった7月には、 車内は41℃。にもなった。 今日の車内は39℃でしたが・・・ 熱っっ・・・ シートベルトの金具で火傷。 痕が付いてしまった。 いつまで、この暑さ続く・・・ 昨日は、ジャカルタ・アジア大会競泳。  池江璃花子さんが 熱かった。6冠ですょ。凄い18歳 この熱さは、いつまでも続いて欲しい。 ガンバレ  &am...

(有)住まいるゴジュウイチのブログ *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ住まいる51
地窓と吊押入れ収納|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

地窓と吊押入れ収納

2018/08/25 14:26:28

和室の吊押入れ収納   カマチはけやきを使用 杉板ベニヤと違って、呼吸してくれます♪ 床板はチーク   和室に地窓を設けた吊押入れ収納 地窓を設けることで、採光や効率の良い風通し 目線が抜けることで、広く感じます。 間接照明でライトアップすれば、お洒落な感じにもなります。   イスやソファー、ベットなど和室を使用しない生活スタイル 床の上に「ゴロ〜ン」というわけにはいきませんが、畳の上なら気兼ねなくゴロゴロ 畳の香...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
高校野球は公立の大会を新設..。|お気楽さんの世迷言 | (株)親栄商事

高校野球は公立の大会を新設..。

2018/08/25 12:58:21

 今の高校野球は...私立の大会...? 甲子園大会で一晩で有名になった金足濃高...。 でも上位に進出してくる強豪校は殆どが私立のよう。 金をかけられる私立...自校の喧伝も兼ねて。 金のない公立。  9人の内5人が県外からの選手。  (二人までの制限を設けたら。!) 金足は9人全員が地元の中学出身。  初めから勝負の行方は...。 なら公立の大会を作れば...今は私立の大会? 出来なければ私立には、ハンディマイナス2点。 または、私立と公立のリーグ戦...

(株)親栄商事のブログ お気楽さんの世迷言
(株)親栄商事のホームページ親栄 商事
前へ317318319320321322323324325326327