8272件中(2001〜2010件)
事務所のお隣さん、明日は棟上げのようです。 雨も上がり、天気の心配もなさそうです。☀ 作業の方々の威勢のいい声や、準備作業の音で活気が伝わってきます。 さてさてどんなお家🏠が建つのかしら(^.^) 隣でちょっぴりワクワク楽しみにしております。 ↑上棟式での餅まきの風景 最近は見なくなりましたね。 大きな袋をもって拾いに行っていた頃が懐かしいです。...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
9月22日は「秋分の日」でした。 夏至、冬至、春分、秋分、暦は神秘と感じている占い師の私ですから。行って参りました、岐阜県金山にある、 「岩屋岩陰遺跡巨石群」ゴロッ、ゴロッ、と大きな岩が散乱して見えるのですが、推定2500年前、縄文時代の方々が、この場所で太陽観測、天文観測を行っていたと考えられています。(ちなみに暦は、季節の移り変わり、太陽運行と密接な関りを持っています。) ここが太陽観測所です。普段は施錠がしてあり、中には入れません。9...
(株)オフィス385のブログ | 百時諧〜元亨利貞大根日和〜 |
(株)オフィス385のホームページ | (株)オフィス385 |
全開ブログ更新から、あっという間に一週間も過ぎてしまいました!! 本当に、一週間が早いっ!! 連休は、みなさんどこかお出かけしましたか? 京都の嵐山は、GWの3.2倍の人出だったそうです。 3月のお花見からずっと不要不急の外出の自粛 そろそろ季節も良くなってきたし・・・ GO TOキャンペーンもあるし・・・ 久しぶりにお出かけした人が多かったのかもしれませんね。 確かに、「ずっと自粛!!」は難しい 楽しみも欲しい〜! これから紅葉・コスモスがきれいな季節 ...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
広報かつしかの一面に「新金貨物線の旅客化」の記事。 葛飾区には南北を結ぶ交通機関はバスしかなく、新小岩から金町・綾瀬方面へ行くときはバスか電車を乗り継いでぐるっと回るしかない。 本ブログで2008年にもすでに書いたが、すっかり諦めていた南北線が12年の時を経て基金の積み立て開始とは言え、実現に向けて一歩前進していることが実に喜ばしい。すでに線路は敷設されているので、関係機関との協議が進めば比較的早く旅客鉄道が開設されるかも知れない。 貨物線の距離からすると出来る駅は...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
皆様、こんばんは。 台風12号、関東地方直撃の可能性が出てきました。 仮に直撃でなくても秋雨前線の影響もありますので、今から十分備えておくことが必要です。 (関東 台風12号が次第に接近 対策は早めに あす夜から雨脚強まる) 今から確認できる事といえば、国土交通省の「防災ポータル」を確認する事もひとつだと思います。 https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/ 事前に確認しておく事で、いざ災害が発生した時に役立つ情報...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
皆様、こんばんは。 大変驚いた記事を目にしました。 (町内会「入会費」なぜ60万円? 「転入者の入会制限につながる」指摘も) ちなみに町内会や自治会は「強制入会」ではなく、「加入は任意」という事はご存知ですか? とくに年齢が比較的若い層を中心に町内会や自治会に加入していらっしゃらない方が多く、一部行政では宅建業者に「出来れば入会してほしい」と一言お客様にお伝えする協力をしてほしい、というところもあります。 自由意志なので強制的に、という訳にはいきませんが、自らい...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
皆様、こんにちは! 最近、ある取り組みに「感謝」しました。 それは... 弊社が所在する市川市の取り組みです。 感染予防を企業として取り組める事、それを後押ししようと「感染予防キット」の配布がありました(申込制です)。 助成金等もありがたいのですが、本当に必要なものを配布してくれる取り組みはお客様が目にした時にもわかる事で、感謝の気持ちでいっぱいです。 市川市の良さは日に日に感じるようになってきました。 今回の事を機にもっ...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
ひとむかし前の嫁姑問題 今では、旦那さんの両親と同居する方は少なくなりました かえって、離婚して実家に戻るパターンが・・ 女性の社会進出 共働き 親世代と子育て世代とでは 生活のリズムが全く別・・・ 親世代でも、毎日ではなくても働いていたり 趣味の時間、食べる物、起きる時間や寝る時間 子育て世代とは、生活時間が違います 子どもがいれば、学校の他、習い事、土日でも試合など・・・ 子どもの数が多ければ、プラスア...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
皆様、こんばんは! 明日、総理大臣が変わります。ほぼ間違いなく菅自民党総裁でしょう。 それを前提に述べたいと思います。 基本的には自民党政権が変わらないので、すぐに大幅な変更は無いのでは、と推測しています。 ただし、この数年で、地方銀行・第2地方銀行は再編されると思いますし、菅総裁も「数が多すぎる」と警鐘を鳴らしています。 (高まる再編圧力、地銀警戒 菅氏「数多過ぎる」発言で) たしかに102行は多いと思いますが、再編が加速されると不動産関連でいえば、 ・住...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |