8269件中(1591〜1600件)
今日から7月 雨のスタートです 梅雨ももうそろそろ終?→夏っ〜〜!! がやってきます。 この頃、19時を過ぎても明るい セミの声も、もうすぐかな〜・・・ 6月は、一週間のうちに 「これでもか!!」というくらい 仕事の流れが逆転 激しい一週間でした(汗) 一年の半分は、まだある♪ 梅雨明けのおひさまのように 上昇のみ↑に努力です 地域密着・知多半...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
某社のモバイルってさぁ.....。 ポケットから出してみたら突然使えなくなっちまったじゃあないの。 何処をタップしても知らん顔の平左。なあ〜んも反応しませんデ。 なんだいこりゃ。ただの箱になっちまったのかい。 犬のマークが付いてるヤツにしようかな?? ...
(株)親栄商事のブログ | お気楽さんの世迷言 |
(株)親栄商事のホームページ | 親栄 商事 |
ダイエットに欠かせない「水」!! みなさんは、一日にどのくらい飲んでいますか? お茶でもなく 珈琲でもなく 「水」です!! 先日、リラクゼーションを体験して ダイエットだけでなく体の老廃物や血液の巡りのため、最近こまめにとるように意識! ・・・・ですが 見積りや請求書など、エクセルをやっていると集中してしまい、気が付けば朝から一滴も水を飲んでいないこともしばしば・・・ まずはコップに一杯 と思ってスタンバイ☆ 何とかノルマ達成!! 水って、ふだん意...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
事務所近くの鏡池の森でセミの鳴き声が響いていた。 派手に鳴いている。 思わず森に向かって、 「待ってくれ〜!」と叫んだ。 まだ本格的な夏の心準備が出来てないよ。...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
弊社賃貸アパートご契約頂いたお客様が、6月上旬店舗としてオープンしました☆ さっそく体験してきました♪ リラクゼーションサロン yae 体を温めることによって、血液の流れが良くなり、体中の老廃物の排出を促したり、色々お話を聞いて、今さらですが体は冷やしてはいけない理由が分かりました。 冷えは万病のもと・・・・ 「女性は冷え性だから・・・」と言われますが 私の場合は、かなり頑固な冷え性だったようで今まで「みんなこんな...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
先日、四国で地震がありました。 土曜日朝7時半すぎごろ 私はペットの鳥(オカメインコ)をかごから出し、掃除、エサの用意をして、リビングで鳥を撫でたり遊んでいました。休日、鳥とまったり過ごすこの時間が楽しい。かわいいな〜なごむな〜リラックスしていたところ、揺さぶられるような感覚が起こるかどうか1秒前。 突然、オカメインコが私から離れ、鳴きながら部屋中を飛び回り始めました。(ピュイピュイ!ピュイ!) 異常を示すときの慌てふためいた鳴き声、飛び方。 ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
昭和5年に神戸市の摩耶山の中腹に建てられた施設で、使われなくなって荒れ果てたあともその外観の美しさから全国のファンに「廃虚の女王」とも呼ばれている「旧摩耶観光ホテル」が国の登録有形文化財に登録されるとのニュース。2017年にひとり旅で訪れたことのある通称「マヤカン」であるが、その時は近くにも寄れず見ることも出来なかった。登録されればアクセスも整備もされるはずなので是非もう一度訪れたいものだ。 そして後日軍艦島の特集が放映されていた。こちらも2011年にひとり旅で訪れたこ...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
一昨日の火曜日、家内が大規模会場でワクチンを接種。 当日は、別に痛がってなかったのですが、昨日はワクチンを打った方の腕が、肩までも上がらない(痛い)ということで、家事をしてもらうのも可哀そうだし、近所の洋食店「ヒビオ」で、ハンバーグとエビフライの定食をテイクアウト。 私は「ライス」を「パスタ」に変更して貰いました。というか、頼むときはこのパターンですね。家内は、普通にライスですが、多少のリクエストには応えてくれるところが、個人経営の近所の店舗の良い所でしょう。 別にコロ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
家内が大会場で、コロナワクチンを接種してきました。多少の痛みは、あるようですが、別段問題なし。昨日の夕方接種したのですが、普通に夕食の準備をしてくれました。 私の方が4歳年上で、接種券も早く来たのですが、私は近所の「大阪市北区民センター」で接種したいけれど、家内は娘の出産の手伝いがあるから、早めの接種を希望して、大会場へ行ってきました。 ワクチンを打つ・打たないは、人の自由。 でしょうか?世の中色んな情報が氾濫しているし、人と違うことを言いたがる天邪鬼や目立ちたがりが、...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
(有)金子ハウジングのブログ | お元気ですか |
(有)金子ハウジングのホームページ | 給燻qハウジング |