検索条件
カテゴリ
生活・文化
今日から11月ですね|福岡より・・・  広成住宅です | 広成住宅(株)

今日から11月ですね

2021/11/01 18:47:31

〇今日から11月 今日から11月ですね 昨日まで、クールビス対応でノーネクタイでしたが、 今日からネクタイをし年末にかけてがんばります!!          ...

広成住宅(株)のブログ 福岡より・・・  広成住宅です
広成住宅(株)のホームページ福岡都市圏のふどうさんの事は何でも相談ください 広成住宅株式会社
通勤時間は「痛勤時間」⁈|妙典「江北商事」オフィシャルブログ | 江北商事(株)

通勤時間は「痛勤時間」⁈

2021/11/01 13:41:29

緊急事態宣言解除後は人手が多くなりましたね。 今頃の季節は外出したくなる気分ですね。 ただ… いくら外出とはいえ通勤時間は人手が増えると「痛勤時間」になりかねません。 とくに通勤時間のラッシュは立っているのも大変だと感じますし、座って通勤できればそれに越したことはありませんよね。 妙典駅は平日の朝、6時台〜8時台は日本橋駅・大手町駅方面へ向かう電車の始発が出ています! これは嬉しいですよね! それでもインドア派の方は駅距離を気にされるか...

江北商事(株)のブログ 妙典「江北商事」オフィシャルブログ
江北商事(株)のホームページ「妙典」エリアの不動産会社「江北商事」
11月は〇〇するのによい季節!|妙典「江北商事」オフィシャルブログ | 江北商事(株)

11月は〇〇するのによい季節!

2021/11/01 12:05:14

11月は晴天も多そうですが、「実は11月に行う〇〇が適している!」というものがあります。 それは… 大掃除です! 12月になると何かとせわしなかったり、寒くなって大掃除するのにずっと窓を開けっぱなしにすると部屋が冷え切り暖まるのに相当時間がかかります。 光熱費の節約にも11月に大掃除は良さそうだと思います。 大掃除をしていると思い出の品が出てきて処分しようかどうしようか迷う時があったり、今はスマホやクラウドサービス等で写真を保存されていらっ...

江北商事(株)のブログ 妙典「江北商事」オフィシャルブログ
江北商事(株)のホームページ「妙典」エリアの不動産会社「江北商事」
11月の妙典は…|妙典「江北商事」オフィシャルブログ | 江北商事(株)

11月の妙典は…

2021/11/01 10:44:07

11月がスタートしました。 今月も宜しくお願い致します。 11月といえば… 今日はあいにくの曇り空ですが、晴れると写真のような青空が似合う駅前です。 爽やかなお天気に期待します! ところで妙典の11月といえば、本行徳にある徳願寺という寺院で年に1回ある行事があります。 その行事といえば、「お十夜」という行事があり、その日は、円山応挙作といわれる幽霊画や、宮本武蔵作といわれるだるま絵など寺宝が11月16日の夜に一般公開されます。 今年の開...

江北商事(株)のブログ 妙典「江北商事」オフィシャルブログ
江北商事(株)のホームページ「妙典」エリアの不動産会社「江北商事」
10月最終日|2025年! | ミナミ不動産

10月最終日

2021/10/31 16:52:12

本日は、衆議院議員選挙の投票日でした。今回は、夫婦そろって投票してきました!今まであまり無関心でしたが、必ず投票に行くように変えました!!若い世代の政治離れを無くして、ネット投票出来る仕組みにするべき!!...

ミナミ不動産のブログ 2025年!
ミナミ不動産のホームページミナミ不動産
妙典駅前の…|妙典「江北商事」オフィシャルブログ | 江北商事(株)

妙典駅前の…

2021/10/31 13:04:22

今日は10月最終日。 ハロウィンや衆議院議員選挙等が思い浮かびますが、妙典の…   駅前にある白妙公園はすっかり秋模様です🍂🍂🍂 写真は今朝撮影しました。 ブランコの横にある木は一部紅葉がし始めてきました。 つい最近までは「暑い!」と言っていたのが、あっという間に朝晩冷え込むようになり、晩秋に近づいてきている感じがします。 10月23日からは二十四節気の「霜降」で、...

江北商事(株)のブログ 妙典「江北商事」オフィシャルブログ
江北商事(株)のホームページ「妙典」エリアの不動産会社「江北商事」
コスモス咲き誇る、鶴見緑地へ行ってきました|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

コスモス咲き誇る、鶴見緑地へ行ってきました

2021/10/31 10:11:09

近場ばかりだと可哀相なので、母上を連れて鶴見緑地公園へ。 日頃は、大阪市北区の扇町公園から数分なので、散策はもっぱら同公園になるのですが、たまには広々して目新しいところへ連れて行きたい。 というわけで、昨日は幸いにも「小春日和」だったし、週末とはいえ月末なので、お仕事もヒマだから、半日費やして来ました。 大阪市内在住であれば、65歳以上が無料になる「咲くやこの花館」にも行ったのですが、熱帯植物から高山植物まで、色々と楽しめました。保険証などを、持参して、ぜひ無料で楽...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
秋|2025年! | ミナミ不動産

2021/10/30 8:54:42

穏やかな秋晴れの一日でした!近くの岩田小学校では、運動会も開催されていたようで、久しぶりのイベントで楽しかったのではないでしょうか。ハウス内に地植えしたブロッコリーの苗も、かなり成長してます〜収穫がたのしみですね!...

ミナミ不動産のブログ 2025年!
ミナミ不動産のホームページミナミ不動産
躾|2025年! | ミナミ不動産

2021/10/29 19:10:30

子供のころからの躾は大事ですね〜間違いなく大人になってから恥をかきます!!自分には子供がいませんが・・・子供のころ厳しく躾されたおかげで、何とか恥をかかずに来れました(笑)!!今の時代では?〇〇ハラなのでしょうか??...

ミナミ不動産のブログ 2025年!
ミナミ不動産のホームページミナミ不動産
巨大ハチの恐怖....|お気楽さんの世迷言 | (株)親栄商事

巨大ハチの恐怖....

2021/10/29 14:51:20

       すんごく巨大な蜂がいた....いや死んでいた!!   定規を当てて見ると、なんと約4センチもある。    胴体も見たことない程の太さ。    こいつは...こ奴は...一体 なに?ダレ?   スズメバチの女王バチ??   こんなのが5〜6匹も飛んでいたら....恐怖だっぺえ!                   ...

(株)親栄商事のブログ お気楽さんの世迷言
(株)親栄商事のホームページ親栄 商事
前へ137138139140141142143144145146147