2098件中(591〜600件)
令和2年1月4日(土)初出 心温まる年賀状(寒中見舞い含む)202枚 その他おめでとうライン・電話など 有難うございました(^_^)/~...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
おそらくは「キーボード入力」が、主な原因なのでしょうけれど、年末に突然「腱鞘炎」を発症して、左手の手首を動かすと、まぁ痛くて痛くて仕方ない。 元々「痛み」には、強い方なのですが、参りました、、、 手のひら側以外の全方向に手のひらが傾くと、ズキンとくる。トイレットペーパーの芯と、昨年貰った年賀状で作ったギプスが活躍してくれましたが、大晦日にAmazonから市販のギプスが到着。 とにかく「寝ている時」が問題でした。 それはそうでしょう。無意識に手を動かすので、当然のことな...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
令和2年1月1日(水) 今月の指針 「今の瞬間を大切に生きることが素晴らしい未来を生み出していく」 心に刻みます・・・・ 西田住建西田誠です。 昭和44年4月4日生まれの50歳です。 不動産業界30年目です。 2019年12月1日〜12月31日 総アクセス数27,746件 ←アクセスカウンター数表示画面拡大できます。 最高12月11日4,417件、最低12月5日398件 1日平均895件 12月は1日1000件超え6日でした。おおきに...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
キーボードの使い過ぎや、ギターの弾きすぎもあるのでしょうけれど、数日前に起床で布団を手の甲側で上げた、たったそれだけなのに、「ブチッ」となって、以後手のひら側以外に手首を曲げると激痛が、、、 お医者さんもやってない、、、 起きている時は、意識するけれど、睡眠中に手が動き、手首の傷みで、何度も起きる羽目になってしまいました。ネットでギプスを注文したけれど、年末ですぐ着くはずもないから、仕方なくギプスを自作したところ、まぁこれがなかなかの使い勝手。もちろん、湿布薬とテーピング...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |
大掃除真っ最中の方も多いのでは? 自宅を掃除していたら、昔のガラケーが出てきました。 ショッキングピンクにキラキラ☆デコレーションシールを張った携帯 あの頃は若かったなぁ〜^^(笑) ソフトバンクユーザなので、Jフォンの時代の携帯・・・(懐かしい〜ぃ) 何とも、時代を感じました 歴代の携帯 大きさも変化!! 一時期は、テレビも見れる「ワンセグ」を使っていた時もありました 写真のデーターがまだ携帯の中に残っていたので、マイクロSDを使ってデーター保存 ・・・...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
お久しぶりです。 Windows7が2020年1月14日で サポート終了ですよね。 ギリギリ遅ればせながら・・・ Windows10へ移行したら・・・ ネットワークが大変・・・ スムーズにいかなくて・・・ メーカーに問い合わせをして、 アクセク なんとか大まか間に合ったかなぁ。 やっとブログも書けました。 つたない内容を読んで頂き、 皆様一年間有難う御座いました。 ...
(有)住まいるゴジュウイチのブログ | *★ 本日の ★* 住まいる♪スマイル♪ |
(有)住まいるゴジュウイチのホームページ | 住まいる51 |
ブログを始めて3年!! 当初の比べると、更新の頻度がややダウン気味ですが何とか続けています(笑) 今日で仕事納めの方も、多いのでは? 世間では、9連休だとか・・・・ 今年も色々な人との出会いがありました。 こうして一年を振り返った時に、ブログって便利ですね☆ 過去の記事を簡単に見ることが出来ます♪ SNSの発達した時代に感謝☆ でも、その反面一度SNSにアップすると、たとえ自分で記事を削除しても拡散されていたりすると、ネット上では一生消えないらしいですね 「...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
令和1年12月26日(木) 2020 不動産手帳 毎年(公社)全日本不動産協会大阪府本部から不動産手帳が 送られてきます。 。 不動産手帳は過去の分もすべて取り置きしています。 1989年〜1990年 タカラコスモス 1991年〜1992年フジシン住宅産業勤務時代 ハトマーク・・・ 1993年アサヒ住宅難波支店勤務時代森田住建12月1日〜 1994年〜2000年森田住建、ビルド高橋時代 2001年〜2018年西田住建 ...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
インターネットを利用していると、なにかしら会員登録をすることがあり、必ずIDとパスワードが発行されます。 みなさん、IDとパスワードの管理どうされてますか? 完全に脳に記憶する派ですか。それともスマホのメモ欄に保存する派? 私は紙、メモ帳に手書き派です。 ちみちみ書いて、忘れたらメモ帳をぺらぺらめくって確認しています。 年々増え続けた結果、メモ帳のページ数が残りわずかとなりました。さてと!このタイミングでID・PWを大掃除することにしました。メルマガ配信を停止したり...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
しばらく「アラート」が出て「電源を入れ直してください」という指示があったので、プリンタ不調は想定内だったのですけれど、有線LANを利用してのプリントができなくなりました。 この時期、ちょっと苦しい。 それで、USB接続の別のプリンタで使いましたが、USBケーブルがないので、別のプリンタを殺して、そっちのケーブルを利用することになるし、置く場所がないので、別のプリンタの上に置くとか、使い勝手の悪いこと甚だしい。 まだ購入して2年半だから、業者さんに修理を依頼しました。 ...
(有)アムネットのブログ | 防犯委員で不動産業者のつぶやき |