検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
安全より「もったいない」優先…|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

安全より「もったいない」優先…

2011/05/07 13:47:05

今日もニュースをにぎわせてました 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件 皆様はどうとらえますか? 安全より「もったいない」優先というのは 間違えているのではないかともいます。 「焼肉酒家えびす」の勘坂康弘社長の態度も 記者会見で「逆ギレ」したかと思えば、4人目の死者の知らせに  今度は路上で「土下座」と コロコロ変わっておかしいですし 卸業者が 悪いのか?、焼肉酒家えびすが悪いのかは わかりませんが まずは 被害者のかたがたへのお侘びが第一だと...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
被災地で炊き出しに参加|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

被災地で炊き出しに参加

2011/05/07 12:41:18

ゴールデンウィークの休日を活用して岩手県へ炊き出しに参加して参りました。 現地は目を覆いたくなる程、建物は壊滅的な被害状況でした。自然の脅威を改めて感じました。 炊き出しについては、不慣れで最初は焦がしたり、味付けが若干物足りなくなってしまったりといったハプニングもありましたが、概ね好評でした。 予定されていた食材も残り少なくなってきた頃、数量制限も実施しましたが何人もいるからと多く持っていく方もいて、配給できない方から苦情もいただき、非常時における支援の難しさも感じさ...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
東北電力から電力を買いたいのですが|不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ | ハウスリテール(株)

東北電力から電力を買いたいのですが

2011/05/06 21:24:56

 東日本大震災の発生より、福島をはじめ、震災地域の野菜・肉・玉子・日本酒・魚を購入するように努めて参りました。 更に、震災復興の為に、電力も震災地域より購入したいので来月より東北電力から電力を購入しようと思います。「 えっ?ダメなのですか? 」「 何故ですか? 」「 資本主義って何ですか?自由って何ですか? 」私の勤め先は、春日部市の不動産も鷲宮駅の新築戸建も仲介手数料無料のハウスリテール株式会社です。不動産の事はお気軽に...

ハウスリテール(株)のブログ 不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ
ハウスリテール(株)のホームページ春日部市の不動産をお探しならハウスリテール株式会社
明日は会計監査ですが、、、|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

明日は会計監査ですが、、、

2011/05/05 9:00:36

「会計監査」どこの団体でも、総会の前にはやっているし、規模が小さければ当然費用の問題もあるので「内部監査」ということになるでしょう。そして、会計監査を担当するのは、大抵の場合「経験の長い人」ですから、否応なしに「高齢者」ということになる。別に高齢だから悪い訳ではありません。領収書と帳面の数字が合っていればOK.そういうのを「監査」というのか?私にはそれが不思議ですねぇ。帳面と領収書が「合致」しているのは、当然のお話です。事務員さんがおられるなら、総会前に何度も検算するでしょう...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
強い日本になるために|ohba@prasuper.onmicrosoft.com | (有)プラスパ春日部

強い日本になるために

2011/05/05 8:58:30

東日本の復興がすこしづづ進んでいますが、一番の問題は資金調達です。まず経済力をつけることです。それには輸出を増やし、雇用を増やすことですがやりすぎますと各国からたたかれますので加減が難しい。でも日本でしか出来ないもの(省エネ・安全・価値のあるもの等)を如何に開発できるかにかかっています。 日本が如何に発展できるかは政治、外交は絶対に欠かせません。現在の日本が一番かけてる部分ですが何故なのでしょうか?優秀な人が沢山いるのに生かしきれていないのは社会の仕組み、考え方に問題がある...

(有)プラスパ春日部のブログ ohba@prasuper.onmicrosoft.com
(有)プラスパ春日部のホームページプラスパ春日部
初心忘れるべからず大阪府知事(3)48376号西田...|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

初心忘れるべからず大阪府知事(3)48376号西田...

2011/05/04 17:03:03

宅地建物取引業者票 大阪府知事(2)から大阪府知事(3)へ 平成13年5月3日に宅地建物取引業者証を頂き(1)から始まり 平成18年5月3日に宅地建物取引業者免許更新し(2)になり 今回10年超えて大阪府知事(3)48376号になりました。 皆様有難うございます。 宅地建物取引主任者証は 登録年月日 平成7年1月9日 (大阪)070311号で 16年経過して17年目です。更新は平成25年1月24日まで有効です。 これは、当時勤めていた (有)森田住建 森田...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
お客さんのテンション・・U|なんちゃんの本音 | 第一住建(株)

お客さんのテンション・・U

2011/05/01 13:35:17

5月1日、おはようございます。 昨日のお客さんから電話をいただきました。結論は・・・お察しのとおりです。。理由は、奥さんがどうしてもうんと言わないってことです。仲介はいつも水物ですから、結果に一喜一憂するのは新米営業。ここは今回の経緯を振り返り、どこに原因があったのかを考え、次に繋げなければなりません。まず、何時の時点で今回の結果を予想させるシグナルが出ていたか。昨日の現地案内までの話し合いや打ち合わせは、すべてご主人と行なっていました。奥さんの顔を見たのは、昨日が初めて。...

第一住建(株)のブログ なんちゃんの本音
今年は投機筋の為替攻撃があるのでしょうか?|不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ | ハウスリテール(株)

今年は投機筋の為替攻撃があるのでしょうか?

2011/04/30 20:25:53

 今年もゴールデンウィークに入りました。今日明日の土日は世界的に休日ですが来週の 3,4,5日は日本だけの祝日です。日本銀行も休みで日銀の為替介入が無い為過去には海外投機筋の攻撃の的に成る事が有りました。 東日本大震災後には急激な円高になりました。海外から復興資金が円に替えられている為の円高と解説されていましたが、説得力有りません。投機筋にとっては災害も儲けるチャンスにしか映らないのでしょう。 私にはどうする事も出来ないので今年は東日本大震災に加え、為替攻撃まで受けないように...

ハウスリテール(株)のブログ 不動産屋ハウスリテールのスタッフブログ
ハウスリテール(株)のホームページ春日部市の不動産をお探しならハウスリテール株式会社
お客さんのテンション|なんちゃんの本音 | 第一住建(株)

お客さんのテンション

2011/04/30 19:47:35

今日は久々の実需(住宅購入)のお客さんを新築戸建にご案内!! 価格帯と、当人の年収、返済を事前に検討し、3軒に絞って現地を訪れました。営業サイドからみて、ぴったりの物件でほぼ満足しかけていたのですが、近隣にある少しお高い物件もついでに見たいと。。金額が高くなる分、当然広く、設備も上ランク。そりゃあ、こっちのほうが気に入るでしょう。。案の定、「これが良い、これが好い!」と、はしゃぎ出す新婚のご主人。結局、予算内に納める努力を強いられ、事業主と交渉することに。「値段交渉は、購入...

第一住建(株)のブログ なんちゃんの本音
チームアミューズ|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

チームアミューズ

2011/04/29 13:56:13

皆さんは お聞きになりましたか? 桑田佳祐率いる“チーム・アミューズ!!” チャリティーソング「Let's try again」 アミューズに所属するミュージシャン、 俳優、タレントなど総勢37組54名が 東日本大震災による被災者支援と 被災地復興へ向けて作られて曲なんですが 曲 自体は 新しさはないですが なじみのある曲のリミックスで PVは、割とよいと思います。 このような企画物には 賛否両論いろいろとありますが 基本的に 私はよいこと...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
前へ587588589590591592593594595596597