検索条件
カテゴリ
ビジネス・社会
ハードディスク交換記(2)|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

ハードディスク交換記(2)

2011/09/08 10:48:08

過去、3年で買い換えていたパソコンですが、ウインドウズビスタがセブンになったりで、結局XPのまま、3年8ヶ月使用しました。普通のデスクトップマシンをサーバ代わりに24時間動かしていたのですから、良く持った方でしょうね。(まだ壊れていませんし) OSが変わると、今までのソフトの一部が使えなくなる。(ことがある)それで、別に今のOSで不自由がなければ、わざわざ新しいOSを積んだマシンを買うことはないでしょう。所詮仕事で使う分には、「文書」と「写真」がある程度軽快に加工できれば何...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
ハードディスク交換記(1)|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

ハードディスク交換記(1)

2011/09/08 10:29:28

不動産業者ですから、特にPCに詳しいという訳でもないのですけれど、数ヶ月前からあまりにハードディスクから「ウィーン・ブーン」という異音がして、従前からの買い換えサイクルも相当オーバーしているので、内蔵ハードディスクを交換してみました。 「増設」ではなくて、「交換」つまり、新しいハードディスクから「起動」できるようにするということですが、今は良いソフトがありますねぇ、、http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfbs2_3g/...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
携帯電話昨今の事情|つれづれなるままに | (有)平成不動産

携帯電話昨今の事情

2011/09/06 13:28:53

携帯電話がこの世に出はじめてからおよそ20年程経過しているが、振り返ればNTTがドコモ、現KDDIがセルラー、ソフトバンクがデジタルツーカーなどの名称で使われていたと思いました。 ドコモは全国各地にNTT局社があったため電波発信が他社と比べると多く繋がったけれど、全て新規展開したセルラー、デジタルツーカーなどはアンテナ基地局が少なかったので電波がなく、ドコモの電波を借用する(ローミング)方法でスタートしたと思います。 送受信する電波は波型の繰り返す形のアナログ形式(盗聴器...

(有)平成不動産のブログ つれづれなるままに
(有)平成不動産のホームページ(有)平成不動産ホームページ
最小の幅で建てられるデザイン住宅|葛飾区いぐさ建設ブログ | (株)いぐさ建設

最小の幅で建てられるデザイン住宅

2011/09/05 11:48:38

こんにちは。 狭小住宅は街で見かける事はありますが、こちらはすごいです。 ビルとビルの間のように最少の幅で快適に暮らすためのデザイン住宅 「Keret House by Centrala:Thinnest Flat in The World」 キッチン・トイレなど、最小限整えられていて、 デスクに座って仕事ができるぐらいの幅はあるようです。またスペースの兼ね合いから、建物内ではしごで移動するみたいです。 個人宅には難しいんでしょうけれど、オフィスなどにはいいの...

(株)いぐさ建設のブログ 葛飾区いぐさ建設ブログ
電子メールで失敗する方法|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

電子メールで失敗する方法

2011/09/03 12:01:41

一番多いのは、「全文引用」ですね。電子メール(マナーも含めて)で返信する場合には、いただいた相手の文章を引用します。普通は、一つ一つの話題に対して、コメントする訳ですね。例えば、 ・・・・・・・・・・・・・・>明日のお昼で大丈夫でしょうか? はい、十分間に合います。ありがとうございます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・などと言う具合ですね。中には、相手の文章を全部引用して、その後に個別の回答やら返事をする人もおられますが、特にビジネ...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
消費電力ゼロのキーボード|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

消費電力ゼロのキーボード

2011/09/02 11:49:43

パソコン周辺機器が好きで、新しい物好きですから、去年か一昨年か「ソーラーパネルキーボード」を買いました。勿論ワイヤレス。今も元気に動いてくれています。 当時は、バッファロー社からしか出ていなかったように記憶していますが、今はロジクール社はじめ、何社かから発売されているようです。 買った時に一番心配したことは「室内の照明で動くのか?」使っているお店の天井高は2.7mほどで、机の高さは70pぐらいですから、蛍光灯からキーボードまでは約2m。幸いほぼ真上に、40wが2本の蛍光灯...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
昔話に花咲いて昭和44年会|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

昔話に花咲いて昭和44年会

2011/09/01 15:48:19

平成23年9月1日(木)12時 大阪府藤井寺市 「和食ダイニング 花旬菜」はなしゅんさい ツートップハウジング 川田昌幸社長 中学校からの友人です。 松田コーポレーション 松田博文社長 (元 西日本住宅松田博文部長) 高校の時からの友人です。 川田昌幸社長は今回言いだしっぺです。 松田博文社長は本当に久しぶりです。 皆、忙しい合間のほんのひと時でした。 でも、同級生の不動産屋さん有難いですよ。 それぞれの仕事の役割、立場が違いますけど かなり気持...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
宅地建物取引業者研修会大阪府庁新別館北館4階|西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 | 西田住建

宅地建物取引業者研修会大阪府庁新別館北館4階

2011/09/01 14:30:09

平成23年8月31日(水)午後1時30分〜4時30分 団体役員人権研修会 大阪府庁新別館北館4階 1、「大阪府部落差別事象に係る調査等に関する条例の改正について」   講師 大阪府府民文化部人権室人権推進グループ 2、「宅地建物取引業と人権」〜同和問題(土地差別について)〜   講師 大阪企業人権協議会 芝本正明氏 3、「不動産取引をめぐる紛争事例とその対応」   講師 弁護士 岡本正治氏 会場はほぼ満員状態でした。  ...

西田住建のブログ 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。
西田住建のホームページ西田住建
不信政治 これから|笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです | (株)アイキュウプランニング

不信政治 これから

2011/08/30 12:06:31

昨日、民主党代表選が行われ 選投票の結果、1回目で2位だった 野田佳彦財務相が215票を獲得、 同1位の海江田万里経済産業相を 38票差で破り新代表に選出されましたが 確かに野田氏の“名演説”でしたが 「『ドジョウが金魚のまねをしてもしょうがねえじゃん』というのがある。 こういうルックスなので、総理になっても支持率は上がりません。 だから解散はしません」。大好きな相田みつをさんの詩を引用しながら、 自虐的なジョークも交えて、会場を沸かせてましたが 私達国民...

(株)アイキュウプランニングのブログ 笑顔のための奮闘記**千葉県松戸市のアイキュウプランニング 社長のブログです
(株)アイキュウプランニングのホームページ東葛地区そして都内の物件はお任せ下さい 潟Aイキュウプランニングです
前へ576577578579580581582583584585586