6164件中(2281〜2290件)
以前FBにも書いたのでその続編です。 今や効率のみ優先して無駄無効率なものは切り捨てる時代に入った。 昨日NHKのTVで見た「人体」の再放送みたら 今まで無用の長物と思っていたものが、 とても大切な働きをしていたと言う研究結果が出た。 今までは全て脳が各臓器へと指令をだしていると思われていましたが が逆に脂肪が体の状態を察知してその状態を脳へ指示を行っていた由。 毎日当たり前の事が、当然と暮らしているとそれが基準となり生活しだすと、 いざその方程式が崩れると...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |
今日も梅雨の続きで横浜市緑区鴨居は雨だ。 この時期は昔から雨を迎えますが、 先般の熊本県では大地震に襲われて建物の倒壊が数多くでてしまった。 以前にもFBで書きましたが、 建築基準法は日本全国みな同じではございません。 じしん(地震)の少ない所では、頻繁に地震が起きる厳しい場所とは建築物 の強度が少し緩くなっていた為に大規模な被害にあってしまった。 これから来る大雨は熊本県に新たな被害が起きるのではないか。 川や山にそして地盤が緩く低い土地等の場所では、 ...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |
(株)帝国データバンク(TDB)は3日、2020年6月の「TDB景気動向調査」の結果を発表した。有効回答数は1万1,275社。 同月の景気動向指数(景気DI:0〜100、50が判断の分かれ目)は、27.6(前月比2.4ポイント上昇)と9ヵ月ぶりに前月比プラスとなった。国内景気は経済活動が再開したことで急落傾向は下げ止まった。今後、景気後退は一時的に下げ止まるものの、力強さに欠ける動きは継続するとみられる。 業界別では、全10業界で低水準の推移となったものの、緊急事態宣...
ミナミ不動産のブログ | 2025年! |
ミナミ不動産のホームページ | ミナミ不動産 |
広報 藤井寺市・羽曳野市・松原市 令和2年7月号 不動産関連記事 広報「ふじいでら」令和2年7月号 ■藤井寺市の人口(令和2年5月末現在)人口 64,287人男30,606人女33,683人世帯数 29,460世帯 ・藤井寺市文化財分布図 2 0 2 0 発刊のお知らせ 市内にある史跡や重要文化財、各種 なども分かり易く表示しています。 範囲で遺構の保存を積極的に図る範囲 遺産に登録された古墳や本来の 古墳の遺跡の所在地や範囲に加え、昨年世界 遺跡の中で建築...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
★住宅ローン相談会 開催中★福岡 実務経験のある不動産会社による 住宅ローンの何でも相談会を開催致します 金融機関でない立場で、現実的なアドバイスを ご提案させていただきます 秘密厳守!何でもご相談下さい 広成住宅は 住宅ローンアドバイザー資格者在籍店です 日時:随時 土・日 OKです! 場所:広成住宅 事務所 無料駐車場あります 申込:予約制です ※ご希望の日時をご連絡ください 電話092−862−5610...
広成住宅(株)のブログ | 福岡より・・・ 広成住宅です |
広成住宅(株)のホームページ | 福岡都市圏のふどうさんの事は何でも相談ください 広成住宅株式会社 |
昨日、今年初!!「セミ鳴き声」を聞きました 雨上がりの一瞬、薄曇りでしたが はっきりと聞こえました 気づけば7月 コロナで始まり半年・・・・ お正月、テレビのニュースで中国が大変なことになっているなぁ〜 なんて、のんきに思っていたころが懐かしい〜 中国では、またまた新しいインフルエンザウイルスが豚から検出!! なぜ、いつも中国から?? これもまた、近いうちに日本に来る?? さて、現在施工中の現場☆ 遠い現場をねぎらうかのように、お客...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
コロナ禍で悪影響は、 全世界へと拡がり続けて感染者の数が毎日記録をさらに更新しし続けている。 その中でもちいちゃな会社、当社もそうですが資金的にも体力がないと 長引く自粛活動で経済では巨大なうねりの下で翻弄されてしまいますが、 大手上場会社と言えども所帯が大きい為にその経費も大きく負担増になる。 その結果新聞紙上で大幅な売上減を競うかのように賑わせている。 多分この流れは長期戦は免れないので、 資金的にも青息吐息になっても、 途中の息継ぎができる体制を心し...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |
令和2年7月1日(水) 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー) 今日は西田誠の宅地建物取引士住所変更と 西田住建の事務所移動書類の届出です。 2階建築振興課宅建業免許グループへ まずは西田誠の宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書届出しました。 そして西田住建の宅地建物取引業者名簿登載事項変更届出書を届出 それぞれ大阪府の受付印 そして、隣の(公社) 全日本不動産協会 大阪府本部 咲洲事務所へ 変更届と誓約書届出 なかなか便利です。 なぜかほっとしました...
西田住建のブログ | 西田住建 西田 誠 昭和44年4月4日生まれの56歳です。不動産業界36年目です。 |
西田住建のホームページ | 西田住建 |
国税庁は1日、令和2(2020)年分の路線価を発表した。 標準宅地の評価基準額の対前年変動率は、全国平均で1.6%(前年1.3%)と5年連続の上昇で、上昇幅も拡大した。 都道府県別にみると、沖縄県の上昇率が10%以上になったほか、東京都が上昇率5〜10%未満、上昇率5%未満の都道府県は19都道府県(同18都道府県)となった。変動なしの都道府県はなく、下落率が5%未満だったのは26都道府県(同27都道府県)だった。 都道府県庁所在都市の最高路線価1位は東京都中央区銀...
ミナミ不動産のブログ | 2025年! |
ミナミ不動産のホームページ | ミナミ不動産 |
以前FBにも書いたことですが、 人だけに限らずすべての動植物等は自然と共微妙なバランスの上で生きている。 いわゆる きょうせい(共生)と自然界とは同居しているので、 その食物連鎖のその先は経済連鎖へと、さらには人等の生命連鎖へと向かう。 で、連鎖が何処かの一ヶ所でも、 一度でもその途中が分断されてしまいますと、 それらの連鎖は断ち切れになってしまう。 現実に静岡県内の地下トンネル工事JRリニア新幹線の関係かは、 はっきりしていませんが ! その影響が出始め...
ラ・キメラ(有)のブログ | http://www.zennichi.net/m/laquimera/ |
ラ・キメラ(有)のホームページ | www.zennichi.net./m/laquimera/ |