検索条件
カテゴリ
趣味・ホビー
TACの証券アナリスト弱点克服セミナーに申し込んで...|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

TACの証券アナリスト弱点克服セミナーに申し込んで...

2010/03/19 11:45:14

結構証券アナリスト一次試験の準備に遅れているスタッフです。ちょっとは効率よく勉強できるかなと思い、TACの弱点克服セミナーを申し込みました! なんとなく、TACの商売に巻き込まれている感もあるのですが、DVDで学習してみます。 学習の方は、財務分析は若干飽きてきたので、証券分析に逃げております(こっちの方が量があるわけですが・・・) 株取引をやっているわけでなく、本来業務とは離れている部分も多いのでなかなか理解できにくい部分も多いですが、DCF法にかかわる、内部収益...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
遅いんだよぉー!!|アイディーホームのちょこれーと。 | (株)アイディーホーム

遅いんだよぉー!!

2010/03/18 15:52:25

今日のママは全日の研修だった。「早く帰ってくるね」って言ったのに!   僕だってママに反抗したっていいんだ!     その後、ママから「(必殺)お留守番頑張ったね!おやつ」が出て 僕の反抗は20秒で強制終了。 僕はやっぱりママが・・  ...

(株)アイディーホームのブログ アイディーホームのちょこれーと。
(株)アイディーホームのホームページ山梨の新鮮な不動産情報は、物件豊富なアイディーホーム!
ひとりごとと引き続き証券アナリスト学習するの巻|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

ひとりごとと引き続き証券アナリスト学習するの巻

2010/03/16 20:34:27

昼間暖かかったですねえ。 事務所はすぐ温まったような気がしました。 雪が解けそうなので、シティ豊平70の駐輪場にたまった雪をできるだけ割りました。暖かい日が続けばいいですねえ。 詳細はかけませんが、こういうブログを書いているからでしょうか、メールがありまして、「こんな投資物件ほしいです!」というメールをいただきました。ありがとうございます。弊社は不動産賃貸につきましては歴史があります。相その歴史を踏まえた相談も随時うけたまります。繁忙期ですので、若干返答が遅いかもしれま...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
CDラジカセを購入しました|鹿とたわむれて | (有)アーバンネット

CDラジカセを購入しました

2010/03/12 22:55:04

事務所にあるCDラジカセは故障のためラジオのみで、CDとカセットの音を聴くことは出来ません。購入して4〜5年の最低価格のCDラジカセです。 パソコンで歌を取り入れ保存して、好みの歌(主として歌謡曲)をCDにするのが趣味のひとつです。そのようなCDを聴くことが出来ないのでCDラジカセを購入することにしました。 3月6日に上新電機へ行き4400円のCDラジカセを希望しましたら、売れ筋で在庫がない、取り寄せするのに2〜3日かかる、とのこと。9日に本商品を手にいれることが出来まし...

(有)アーバンネットのブログ 鹿とたわむれて
(有)アーバンネットのホームページ(有)アーバンネット
不動産コンサルティング技能試験をいつから勉強するか...|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

不動産コンサルティング技能試験をいつから勉強するか...

2010/03/12 13:05:13

皆様、こんにちは。 ブログのアクセス調査を行っておりますと、どうも不動産コンサルティング技能試験情報を知りたいお客様が多いようでして、お助けできないものかということで書いております。 今日も先日の続きです。 絶対に必要な過去問題集はアットホーム社と住宅新報社から出ています。 アットホーム社の平成22年度版は五年分で一般価格6930円(アットホーム会員価格6300円)4月19日発送予定だそうです。現在申込受付中です。アットホーム 不動産コンサルティング技能試験合格コース...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
不動産コンサルティング技能試験をいつから勉強するか...|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

不動産コンサルティング技能試験をいつから勉強するか...

2010/03/11 17:26:04

今日二回目のブログです。なぜか、本ブログは不動産コンサルティング技能試験の受験を検討されている方が多く見ていただいているようですので、また続きを書いてみたいと思います! 今日は、いつから勉強を始めるかです。 先日も(財)不動産流通近代化センターの推薦図書を紹介させていただきました。 http://www.kindaika.jp/consul/ginoushiken/pdf/sankoutosho.pdf この中で、不動産コンサルティング実務講座 基礎編/不動産流通近代...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
三級ファイナンシャル・プランニング技能士の合格証が...|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

三級ファイナンシャル・プランニング技能士の合格証が...

2010/03/08 19:47:47

先日、お伝えしましたが、3級FPの合格証が届きましたのでご報告です。 ・・・なんだか、今までとった資格の中で一番格式高いような、満足度の高い完成度です。すばらしい。。。主任のを事務所に飾りましょう(笑) 一級は厚生労働大臣の名前が入っているそうです。ちょっと頑張っちゃおうかな・・・ そのまえに、証券アナリストですね〜。何とか二科目だけでも張る試験に間に合わせるよう頑張ります!! 明日は、完成間近のアクセスライフ202号室の進捗状況をレポートいたします。ご期待...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
春は出会いと別れの季節・・・と、引き続き証券アナリ...|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

春は出会いと別れの季節・・・と、引き続き証券アナリ...

2010/03/01 21:10:33

春は出会いと別れの季節ですよね。 今日は朝起きたら、寒さとちょっと量の多い雪にびっくり。 そんな雪模様の風景の中、近所の高校を通り過ぎたら、おきれいなお姉さんがたくさん歩いてる? そう、今日は卒業式なんですね。 おきれいなお姉さんに見える自分の中年振りにもちょっとびっくりしましたが・・(だって、18の子どもさんがいらっしゃるんですよね!見えなかったな〜) そして、弊社の管理物件でもお別れの季節。昨日退去立会いに行ってきました〜。 部屋の引っかき傷や床のヘヤカラー染...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
続 不動産雑談1〜マンション管理士攻略を考える。|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

続 不動産雑談1〜マンション管理士攻略を考える。

2010/02/18 21:09:56

今日は、仲介店さんが契約に来てくれました。 リフォーム中のお部屋を見てアドバイスもらったり。ちょうどクロス工事入ってました。イメージ通り仕上がるか楽しみであります。 それでいろいろ雑談になり・・・賃貸の市況はあまりよくない状況で進むでしょうと。 デフレ経済、物件あまりといったところでしょうか。不動産運用には注意が必要な局面のようです。 この局面でも、、、貸す人、借りる人、売る人、買う人。いろいろなチャンス、ありますよね。 某営業さんとお話しすると資格の話になりますが、なかなか...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
続 不動産雑談2〜マンション管理士攻略を考える。|ライフハウジング スタッフブログ | ライフハウジング(株)

続 不動産雑談2〜マンション管理士攻略を考える。

2010/02/18 21:08:49

マンション管理士なら、区分所有法を原文で理解できなければなりません! それでこちら。 コンメンタール区分所有法 マンション管理センター編 これは、比較的読みやすくかかれております。やはり、区分所有法は一条つつこなしたほうがいいでしょうね。 マンション標準管理規約の解説―自分のマンション守りませんか/民間住宅行政研究会 標準管理規約は単棟だけでも押さえておきましょう。マンション管理士は規約を区分所有法等法令に基づいて改正案を自在に作成できなければなりません。まずは、モデル規...

ライフハウジング(株)のブログ ライフハウジング スタッフブログ
ライフハウジング(株)のホームページライフハウジング(株)
前へ479480481482483484485