4846件中(4111〜4120件)
春になり趣味のカトちゃん菜園生活が始まりましたぁ〜 相模原市緑区、自宅近所に借りてる約60坪の畑に毎朝5時に起床してカトちゃん菜園へGO!です。 ジャガイモの植え付けやら春蒔き野菜とこれから忙しくなりますぅ。画は一昨日の様子。ちょっと寒くてうっすら霜降りてましたね。寒かったゎ。 春になって側花蕾が沢山のブロッコリーくん。小さいけど食べやすいサイズだね〜 スナックエンドウくん。まだ小さいけどこれからグングン伸びて背丈程にもなるんだよ〜 サンチュです。ビニールトン...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
WBCのチケット購入後に観た映画は、「インターミッション」であった。 【解説】2013年3月に閉館する東京・銀座の老舗映画館、銀座シネパトスを題材に描き、同館最後のロードショー作品として公開される異色エンタテインメント 今回は「映画」を観に行ったというよりも、「映画館」を観に行ったって感じである。 現在シネコン等の「見易くて」「清潔で」「座席予約が出来る」快適な劇場と比べると、全くの正反対路線で、歴史を感じる館内と作品の中でもわざわざテロップを入れて取り上げ...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
今回WBC東京ラウンドのチケット代はバックネット裏のS席で18000円、指定席A12000円、B席7000円、C席4500円の設定だった。 普段のジャイアンツ戦がそれぞれ5900円、5200円、3700円、2300円なので倍以上の設定である。さすがの野球好き、祭り好きの私でも財布のひもを固く閉ざしてしまう。家族四人ならばC席でも2万近くとなってしまう。18000円でコールドゲームだったら、涙も出ゃしない。結局今回はB席7000円を購入したのだが、ドームに入ると外野席・二階席...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
2013年WORLD BASEBALL CLASSIC(ワールドベースボールクラシック)の2次東京ラウンド・Pool 1の最終(順位決定)戦を観戦した。 対戦相手は二日前に16-4のコールド勝ちを収めたオランダ戦で、この時点ですでに侍ジャパンはアメリカ行きを決めており、今回WBCを観に行くこと自体、あまり予定していなかったのだが、テレビ観戦で息子と盛り上がってしまったことと、結構空席が目立っていたこともあり、「購入は難しくないだろう」との判断の元、休日だった当日の昼過ぎに駄...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
昨日 申し上げたとおり 本日は 次女の卒業式のため 東大阪市吉田にある「英田南小学校」に行ってまいりました また これも 昨日の記事にある おNEWのデジカメで はりきって撮影 ・・・する予定だったのですが イマイチ 使いこなすことができず どうにも ピンボケだらけ もう少し 練習が必要なようです そこで 新しい機能に慣れるため いろんなモノを撮りまくってるんですが 最近のデジカメの機能はスゴイんですね ちなみに ワタシの事務所の内部を 同じアン...
不動産エージェンシーのブログ | 不動産エージェンシー〜東大阪不動産情報 |
不動産エージェンシーのホームページ | 不動産エージェンシー〜東大阪不動産情報 |
ル テアトル銀座で「三月花形歌舞伎」を観た。 新歌舞伎座オープンを目の前に、年末の勘三郎、そして二月にこの日の主演海老蔵の父・団十郎と相次いで大きな看板を失った歌舞伎界。館内には若い女性を始め多くの観客で埋め尽くされていた。私自身、歌舞伎鑑賞は昨年の九月以来で、ルテアトル銀座は昨年の八月以来である。 第一幕の「夏祭浪速鑑」。花道が無い劇場の為、横の階段を演者が登ったり、下ったりする。館内は暗く、(びっくりするほど綺麗な)琴浦役の中村米吉が階段で転ぶアクシデントもあった...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
おはようございますヽ(*´∀`)ノ なんか春一番風が強いですねぇ。 今日はそうでもないですが軽い雨と灰色な空が(´Д`;) 昨日一昨日と二連休でした。 その間にマンガを箱に詰め、 3階から1階へ運ぶ作業。 40冊入る箱が13箱これで大体520冊弱。 しかしながらまだマンガは残っているので、 最終的には700冊近くありそうです(°Д°;) 身から出た錆とは言えさすがにこの量はしんどいw けどど...
(株)山一商事のブログ | 従業員Tちょっとヲタクな?ブログ。 |
(株)山一商事のホームページ | 梶@山一商事 |
ヨロブンアンニョンハセヨ〜皆様、こんにちは チンチャオレンマニダー 本当にお久しぶりです チャイチネッソヨ?? お元気ですか?? 桜の開花予想が出ましたね。昨年よりは少し早いとか・・・・ 今日のK−POPチョワヨは昨年デビューした『ノ・ジフン』をご紹介します。 男性アーティストで一人ってのはめずらしいです。 端正な顔立ちとすらりとした体型は・・・売れると思います。 ベルトダンスがとってもセクシーです。是非ご覧になって下さい。 1990年7月1...
(有)リビングホームのブログ | 相模原市橋本の不動産リビングホームスタッフブログ |
(有)リビングホームのホームページ | リビングホーム不動産情報 |
おやじバレーボール大会開催当日。 天候は少し汗ばむほどの快晴。ディフェンディングチャンピオン(ブロックだけどね)が目指すのはもちろん二連覇である。 当日は昨年より1チーム多い、9チームの出場があり、3チームずつ3ブロック別れて各ブロック一位通過チームで優勝決定戦・・・とのことだったが、ドタキャンチームが我々のブロックで発生し、初戦がいきなりブロック優勝決定戦となってしまった。ん?つまりこれで勝てば昨年のブロック優勝に続いて二連覇達成じゃないかぁ〜と無理やり意気込むもの...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
日中は ずいぶん暖かくなりましたネ 春(5月)生まれのワタシにとっては まさに テンションMAXな季節の到来です ・・・花粉さえ飛んでなければですが ところで この季節になると ふと聴きたくなるのは 南沙織の「春の予感」と (ワタシ的には)「カーペンターズ」です と、ここで注意! この時点で オワカリかと思いますが 本日は不動産の「ふ」の字も出ない記事となっております どうしても ワタシの趣味に付き合いたいって方のみ 読み進んでください というワケで ...
不動産エージェンシーのブログ | 不動産エージェンシー〜東大阪不動産情報 |
不動産エージェンシーのホームページ | 不動産エージェンシー〜東大阪不動産情報 |