8266件中(931〜940件)
皆様、こんばんは。 今日、電車移動があったのですが、車中である記事を見つけました。それは私も日頃から申し上げている点と共通している部分があります。記事の内容は...↓↓↓(「20年付き添う覚悟を」 “猫おじさん” サンシャイン池崎が語る、ペットを不幸にしないためにできること) 今日のタイトル、サンシャイン池崎さまの記事から引用していますが、内容は共感できるものでした。 皆様...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
やっと咲いた。 昨年の夏の終わり花屋の隅で見つけた値切り品のカンナの苗。50円。 うんともすんとも変化なしで数か月たったかと思うと次第に枯れだしはじめ、だんだん小さくなり、ほとんど存在すらなくなり、引っこ抜いてしまおうかと何度も思った。 が、ひょっとして生き延びるのではないかと感じ始めたのが今年の5月ごろ。 その後も成長の歩みはのろく1歩進んで半歩下がる毎日。ほとんどあきらめの日々が続いていた。 そのカンナが、やっと咲いた。 「根っこで一体何があったんや」と聞...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
皆様、こんばんは。 先日このような投稿をしました。(ブログ掲載をお休みしていた間...) 眼精疲労が原因で頭痛がしていた、という内容で、この頃から一般医療が受診しにくくなっていた、という事も触れていました。が...急激な新型コロナウイルス感染症の感染者の増加で、緊急医療も一般医療もかかりにくくなってきたと思います。 今日言いたいのは新型コロナウイルス感染症の感染予防も大事なのですが、外出を控える方、お子様が夏休みに入ったご家庭、それ以外の方にも共通して言えるですが、「目...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
皆様、こんばんは。 今年初めの頃だったと思いますが「ユニクロ制服」という話題を耳にしたことがありますか?今日久しぶりにその事に関する記事を読みました。↓↓↓(大宮北高校の選択制「ユニクロ制服」 当初は予想外「炎上」、その後の反応は?) 当初ユニクロ制服を知ったときは「羨ましい!」と思いました。 私が通っていた高校は制服に関しての規制がかなり厳しかった、という印象を受けました。 私立高校だったので致し方ない部分もあり...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
今朝は健康診断に行ってきました。 あらゆる項目の数値の変動が気になるお年頃です。 上がって嬉しい骨密度下がって嬉しいコレステロール値 コレステロール値の降下は期待したらいかんかも。 食生活完璧じゃないし…野菜をもっとたくさん摂って、油と塩分を控えなければならん。 自分不器用ですから、仕事と家庭の両立が下手です。家事がおろそかなのが反省点です。 毎年胃カメラ検査も受けています。今年のドクターのカメラさばきは上手だろうか&...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
事務所敷地内に置いてある自動販売機 メーカー様より商品を頂きました その中に・・・・ 「睡眠の質」!! 「腸内環境」!! 何とも、魅力的なネーミング♪ 早速、いただきま〜す☆ 味は、カルピス・・・・ だけど、ほんのりヨーグルトぽい感じも (私だけ??) あの「ヤクルト1000」と同じ成分が入っているそうです これを飲んだ日は、確かに...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
皆様、こんばんは。 タイトルを見ると今(悪い方で)報道されているものみたいな感じですが、その話題ではありません。 タイトルの答えから先に申し上げます。 答えは...↓↓↓猫の幸せは「人間との共存」という事を真っ先に思いつきました。 実は気になる記事を見つけて皆様にお伝えします。(野良猫と共生して人も幸せに 「地域猫活動」に奮闘する人が今伝えたいこと) 最近弊社近隣でも多くなっているのが「地域猫」に関する活動で...
縁(同)のブログ | 縁合同会社ミニブログ |
縁(同)のホームページ | 縁(えにし)合同会社 Official Homepage |
三年ぶりに開催された浅草寺のほおずき市へ出掛けた。 早々と隅田川花火大会が中止となり、さらに感染者の急増で今年も期待をしないようにしていたが、何とか開催してくれた。いつものように四万六千日の御利益がありとされる7/10当日の終業後に三代目と浅草寺へ向い、出先から直接向かった妻と境内で待ち合わせ。最終日のこの時間でもいつもは屋台にそれなりの鉢が並んでいたが、久しぶりの開催の影響なのか、ほぼスカスカの状態の中でとりあえず確保することが出来た。 これまでこのような行事や催事...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |