8277件中(3341〜3350件)
東京は昨日梅雨明けした。 気象庁によると昨年より7日、平年より22日早く、関東甲信で6月の梅雨明けは1951年の統計開始以降初めてとのことで、2001年の7月1日を上回り最も早く、梅雨の期間は23日間は1978年に並ぶ1位タイの短さとのこと。 つい数日前に沖縄の梅雨明けを発表したと思ったら東京でも・・・6月の梅雨明け?それにしてもこの暑さは一体何だ? 日頃「疲れた」と口にしないように心掛けているのだが、出先から帰り、事務所で汗を拭き、水分を取りながらついつい口を出てしま...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
今年も半分終わりました。 早いものですね。 そして今日、3か月間の研修に来られていたGさんは卒業です。 いよいよ開業に向けて 始動するようです。 頑張ってくださ〜い(^o^)丿 あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
NHKのニュースウォッチナイン。 21時50分頃の斉田予報士の天気予報が終わり、スポーツコーナーになると一橋アナが小走りで席に着く演出がある。 カメラが切り替わり、席に着いたまま始まるスポーツコーナーに慣れていたので放送当初、不思議な演出だな〜と思っていたが、次第に躍動感のあるとてもいい演出のように思える。 ほんのささいなことであるが、この演出をした人は素晴らしい。 ちなみに一橋アナは現在ロシアワールドカップ取材中の為、他のアナが小走りで登場しているのだが、一橋ア...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
毎度の天津楼、少しブランクがあったが暑い日だったので、冷やし中華の張り紙で誘われるようにw 冷やし中華始めました〜 と書いてあるとウケるけどね〜 たまたま、餃子の日で 通常一皿350円のところを180円! なので二皿w マヨネーズは任意ですが私は、かける派なので! https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23005423/ &...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
ミニトマト 鈴生り 大量です。 毎日食べてます。 キュウリ とげとげ が痛いですが 洗うときに擦り落としバリボリ美味しいです♪ 太いズッキーニ と ピーマン 下に隠れて上手く写ってませんがナスも収穫。 毎日、何かしら収穫出来るので助かります。 ⇒ 野菜など 収穫...
(株)川越住建興業のブログ | 川越の山です。 |
(株)川越住建興業のホームページ | 川越住建興業ホームページ |
喜助のついでに寄ったのがすぐ近くにあるツバメヤの黄金わらび! 最近は並ばなくても買えるようになりました、 きな粉の中に絶品わらび餅が10個入っています♪ 美味しいけれど日持ちが翌日までなので、御遣い物には相手を選びますね・・・しかし現時点でわらび餅の最高峰かなw https://dainagoyabuilding.com/shops/view/102/ 【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 ...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
所用で名古屋駅にいったので近場ランチ! 予想外に見た目より丼が深くボリュームがあって満腹に! 牛丼サービスランチで税込1220円 CPありました♪ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23059318/ 【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9 チサン丸の内第二ビル ...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
げんこつハンバーグ単品にして、ライスがわりに野菜ドリア〜! 昼夜兼用ですw http://www.genkotsu-hb.com/ 【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9 チサン丸の内第二ビル 8階 電話: 052-953-8711 営業時間 : 9:00...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
昨日は 雄郡地域の「福祉まつり」でした。 私も例年通り、お手伝いの依頼があり、参加してきました。 体育館の中では、我が愛進所長ダニーさんが、調子のいい声で司会進行をしていました。 お昼過ぎまでみんなで片付けをして、5回目の福祉まつりも何とか無事終わりました。 今年は天気も良く、来場者も多かったようです。 お疲れ様でした。 翌日も疲れが残っているのは年のせいかしら。。。 あやこ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
藤ノ木を表に出していた時だトカ.. [〇〇さん元気?] と、そろりと歩いていたらしい、妙齢の女性に声をかけられたトサ。 「あ〜どうも、元気だよっ」 「急いでいないのなら、お茶でも飲んで行けば?」 と誘って飲み物なんかを出して暫く話をしていたってサ。 するってえと、どうも話が噛み合っていないのに気が付いた。 う、うぅん〜? 「ワタシ........だよ」 あっあ〜! てっきり、先月さるところで会ったオバアサマだと思って、 話を...
(株)親栄商事のブログ | お気楽さんの世迷言 |
(株)親栄商事のホームページ | 親栄 商事 |