検索条件
カテゴリ
生活・文化
サクランボのお漬物|住まいで幸せをつかむ時 | 九ちゃん不動産

サクランボのお漬物

2019/03/26 11:34:18

今月、全日大阪南支部の研修で鶴岡市に行った際、サクランボのお漬物を買った。 袋を開けた途端に思ったことは、『ちらし寿司のトッピングに丁度いいんじゃない」と。 早速作ってみた。           見た目もきれいで、味もちょっと酸っぱく、思っていた以上の完成度に自画自賛。   ただ、この写真を友人に見せたら、赤いのが梅干しにしか見えない、と。 せっかくのサクランボなのに残念な反応。 食べやすいようにと、枝を取ったのがダメだったかもしれない。この...

九ちゃん不動産のブログ 住まいで幸せをつかむ時
九ちゃん不動産のホームページ九ちゃん不動産
交番のチューリップ|住まいで幸せをつかむ時 | 九ちゃん不動産

交番のチューリップ

2019/03/26 11:01:00

   ☆近所の交番のチューリップが満開☆             畳3畳ほどのスペースに、びっしりとチューリップが並び見事な花を咲かせている。見ごたえ十分。 『かわいい』が花壇からあふれている。 ここはスーパーや銀行、郵便局が近くにあり人通りも多く、いつもたくさんの人を和ませてくれている。 近くに住む人がボランティアでお世話していると聞いた。 花壇のファンの一人として、 「いつもありがとうございます。交番を通るたびに花を眺めていますよ。一年中...

九ちゃん不動産のブログ 住まいで幸せをつかむ時
九ちゃん不動産のホームページ九ちゃん不動産
県道川越北環状線が開通|りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 | (同)ネコンサル

県道川越北環状線が開通

2019/03/25 16:28:05

平成13年度から着工していた「県道川越北環状線」の小室工区(1.4km)の工事が完了して、3月24日(日)午後3時から通行ができるようになりました。 国道16号線から国道254号線の落合橋を経由して圏央道川島インターチェンジ方向に直進でき、市内の渋滞緩和や時間短縮に効果が見込まれています。 家内と午前中に初走行。開通区間の通過時間は約2分。今までとは相当の時間短縮を実感してきました。 市南部の我が家からは市北部に行くには回り道をしていくようでしたが、16号線に出れば直線...

(同)ネコンサルのブログ りゅうちゃんブログ! 犬馬の年
(同)ネコンサルのホームページ合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信-
幻の...銘酒を訪ね...|お気楽さんの世迷言 | (株)親栄商事

幻の...銘酒を訪ね...

2019/03/24 11:54:42

    めっちゃ、うんま〜い...地酒 この頃はトンと飲めないのじゃ。 しゃまがたさんの××  地元の人でも  「知ってるけど飲んだことない...幻..」 と...言う。  「あるよっ」  ってコトで...行ってみたのじゃあが...  古民家風の居酒屋...   半個室状。(混んでる)    早速、注文すると、2800円。   極小グラス一杯...

(株)親栄商事のブログ お気楽さんの世迷言
(株)親栄商事のホームページ親栄 商事
アレルゲン検査チャート|りゅうちゃんブログ! 犬馬の年 | (同)ネコンサル

アレルゲン検査チャート

2019/03/24 10:49:42

桜の開花宣言がありましたが、花粉の飛散量の多さは相変わらずで苦労されている方も多いと思います。 先日、定期通院の際に恒例の血液検査をしてきました。 この時期なので通常検査のほか検査項目に「花粉症アレルギー」を追加してみました。 検査のアレルゲン名は「はるがや・おおあわがえり・ぶたくさ・よもぎ・すぎ・コナヒョウヒダニ・ハウスダスト2・ペニシリウム・クラドスポリウム・アスペルギルス・カンジダ・アルテルナリア・ネコ皮屑・イヌ皮屑・卵白・大豆」など16項目です。 今回の検査で...

(同)ネコンサルのブログ りゅうちゃんブログ! 犬馬の年
(同)ネコンサルのホームページ合同会社ネコンサル -不動産のこころと魅力を発信-
「油そば」食べてきました|防犯委員で不動産業者のつぶやき | (有)アムネット

「油そば」食べてきました

2019/03/24 10:10:56

「油そば」名前は聞いていたけれど、天神橋筋4番街商店街に18日オープンされた「きりん寺」さんに、事務局を連れて行ってきました。 お店に入ると「券売機」があって、自信のなせる業でしょうか?絞り込んだメニューが特徴的。客席には「お酢」「ラー油」が容器に入っていて、出てきた油そばに、それぞれ1周とか2周振りかけて、まぜまぜし、いただくというスタイル。 私は中華料理の「ネギ油麺」が好きで、近辺では「上海食苑」のネギ油麺がお気に入りだったのですけれど、2〜3年前に提供されなくなりま...

(有)アムネットのブログ 防犯委員で不動産業者のつぶやき
伊丹空港から伊丹十三記念館へ行って来た・後編|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

伊丹空港から伊丹十三記念館へ行って来た・後編

2019/03/23 9:39:43

今回の愛媛再訪のきっかけは伊丹十三記念館の存在を知ったからである。 彼の作品はこれまで本ブログに2008年1月や映画「お葬式」を始め書いており、映画「マルサの女」については2012年10月と2018年2月と2回掲載しているほど好きで時々無性に観たくなる不思議な作品たちであると同時に、伊丹十三の役者やクリエーターとしてのマルチな才能にも興味が非常にあった。 ホテルのある松山随一の繁華街・大街道(おおかいどう)から伊丹十三記念館のある東石井までのアクセスは「バス」「車」「タク...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
伊丹空港から伊丹十三記念館へ行って来た・中編|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

伊丹空港から伊丹十三記念館へ行って来た・中編

2019/03/22 9:36:19

伊丹空港からわずか50分で松山空港に到着。2015年4月以来4年ぶりの愛媛入りである。 リムジンバスで松山駅まで移動し、予讃線(よさん)に乗り込むこと46分で下灘(しもなだ)駅に到着。海の見える駅としてドラマや映画のロケ地として有名な駅であるが、無人駅のホームにはカメラを持った人が溢れており、また一緒に同乗していた乗客の大半が同駅で下車した。 各自ベンチに座った状態や看板の前で撮影するため、順番待ちの列が出来ている。何とかまばらになった瞬間を狙って撮影し、約1時間後の...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
伊丹空港から伊丹十三記念館へ行って来た・前編|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

伊丹空港から伊丹十三記念館へ行って来た・前編

2019/03/21 9:46:41

昨年から始まった太陽の塔の内部見学へ出掛けた。伊丹空港着陸直前に太陽の塔が小さく見える。 1970年の大阪万博(日本万国博覧会)のシンボルとして芸術家・岡本太郎によって制作された高さ70メートルの「太陽の塔」。約50年近く閉ざされていた塔内を大規模な修復を経て再び公開されることとなった。昨年息子が大阪に赴任した時に思い立ったものの、公開から一年が過ぎてようやく訪れることが出来た。 空港からモノレールで万博記念公園駅で下車。駅から遠くに太陽の塔が見える。約10年ぶり...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
お土産|愛媛松山から | (株)愛進

お土産

2019/03/18 16:14:19

お客様から頂きました 皇居銘菓 菊最中 「今上天皇 御即位三十年記念」   上品な甘さの最中(もなか)でした。 ありがたく頂きました。   あやこ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
前へ283284285286287288289290291292293