8273件中(2521〜2530件)
18時過ぎに本州最南端の串本駅に到着すると駅前にはタクシーが一台も待機しておらず、仕方なく疲れた足を引きずりながら宿に向かう。高台にあるホテルだったのですぐに場所は分かったものの、すっかり日も暮れて街灯もない暗い道でホテルに向かう上る道が見つからず、何度も道を間違えながら30分以上彷徨いながらようやくチェックイン。温泉に浸かった後、いつものようにホテルのフロントでおススメの食事処を確認すると、駅前にポツリと数店が書かれた地図を渡された。駅前まで行けばそれなりにお店はあるだろう...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
(有)金子ハウジングのブログ | お元気ですか |
(有)金子ハウジングのホームページ | 給燻qハウジング |
熊野古道を歩きたくて和歌山へ行って来た。 2015年10月、2018年6月と今回で3回目となった和歌山ひとり旅。3回目にも関わらずこれまで関西国際空港の発着、奈良から日本最長路線バスでの和歌山入りだったので、今回初めて一日3便のみ就航の南紀白浜空港を利用。空港から白浜駅までバスで移動するものの、乗り継ぎが悪く駅前で1時間近く時間を潰す。前回も乗車した特急くろしお号に乗車し、(一度乗っているので)迷うことなく進行方向右側の座席に座り、朝食用に購入した和歌山...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
19号台風の余波はいまだ先が見えないようだ、この四国において最後の清流といわれる四万十川、毎年洪水は起っているものの大きな災害に至っていない?なんでだろう、それはダムが無いからだ、支流に一か所あるやに聞いたことがあるものの洪水で浸水するとこにはそもそも家は建てないのだ、まさに昔からのハザードマップが存在する。昨年当地に近い野村ダムの放流により下流が大災害を起こしてしまった アホデモかる洪水で溢れそうなのにさらにダムを開放して放流するとは?警報が出て大雨が降ると判っているのに...
(有)マルイ産業のブログ | てんやわんや不動産物語 |
(有)マルイ産業のホームページ | 宇和島近辺の物件のご案内 |
「 黒豆を茹でた。 さっそくつまんでみた。 秋の味覚が広がる。 通常の枝豆よりもふっくらとしていて味が濃い。 昨日、野菜の朝市をしているおっちゃんから、 「黒豆入ってるから明日来てな」と連絡があり手に入れたもの。 食べ応え満点。 季節もやっと秋めいてきていよいよ味覚の秋のスタートを実感。 ...
九ちゃん不動産のブログ | 住まいで幸せをつかむ時 |
九ちゃん不動産のホームページ | 九ちゃん不動産 |
謹んで台風災害のお見舞い申し上げます。 この度の大型台風19号により災害を受けられました 皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復旧されます事を心よりお祈り致します。 広成住宅株式会社 スタッフ一同...
広成住宅(株)のブログ | 福岡より・・・ 広成住宅です |
広成住宅(株)のホームページ | 福岡都市圏のふどうさんの事は何でも相談ください 広成住宅株式会社 |
台風19号の為、12日(土)は、仕事を休みました。来週から名張市図書館が、長期の休みに入る為、借りていた本を読みました。 短編なので読み堪えは、無いですが、短い時間で小説が終わるので、気軽に読めます。雨の日の読書は、後ろめたさが無く出来るので、昨日は、愉しかった!! 『空中ブランコ』は、テレビの時代劇のように”正義は勝つ”みたいな感じで、結末が想像できるので、内容としては、疑問符が残るけど、読みやすさでセーフ。 凝りだすと止ま...
(株)Mikey・Homeのブログ | マイキーのひとりごと |
(株)Mikey・Homeのホームページ | (株)Mikey・Home |
こんにちは(^.^)猫好き 釣り好き 車好きの不動産屋アスキーハウスです(^^)/台風に備え いつものようにお客さんや知人へのテレコールからスタート!本日お呼ばれしてた展示会も延期の連絡が朝から入りましたし今日はほぼ内勤業務です(^^)/自然相手とは言え どうも調子も狂います(^_^;)秋田は今晩辺りに来るのかなぁ 台風(>_<)寝不足確定の予感(^_^;)何事もなければいいんんですが電話は待機状態にしておく予定(^.^)台風に備えまずは腹ごしらえ...
(株)アスキーハウスのブログ | 🍀 アスキーハウスのあれやこれ (=^・^=) |
(株)アスキーハウスのホームページ | 株式会社 アスキーハウス |
数日前から非常に大型で勢力の強い台風19号のニュースが流され、家族間でも台風に関する様々な情報が飛び交い、昨日と今日は家族LINEがひっきりなしに鳴っていた。「(自宅近所の)幼馴染が親戚宅に避難」「スーパーは大混雑」「水は完売」「土嚢ステーションの場所」「○○はすでに停電」等の情報の中で浸水の可能性を知らせるテレビ画面の画像が送られて来た。げぇ!地元じゃん! これまで幸いにも大きな自然災害に見舞われた経験がない私はついつい「そんな馬鹿な」と思ってしまうが、昨日中に物件に...
(有)やな瀬不動産のブログ | 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき |
(有)やな瀬不動産のホームページ | 有限会社やな瀬不動産 |
(有)金子ハウジングのブログ | お元気ですか |
(有)金子ハウジングのホームページ | 給燻qハウジング |