77841件中(3971〜3980件)
こんにちは、みなちです(*・ω・*)ノ 去年の原付免許、介護職員初任者研修に続きまして。 今年は福祉用具専門相談員の資格取得から始まっております。(不動産業全然関係ないやつ) 昨日試験で、明日合否が分かるので・・・今、めちゃくちゃソワソワしながらお仕事してます。笑 これが無事合格したら、次は福祉住環境コーディネーターの試験が待っております。(不動産業ちょっと関係あるやつ) 勉強して分かったのが、本当に!若い頃のような記憶力が無い!!!泣 昔は某...
(有)一心ハウジングのブログ | 一心の森 |
(有)一心ハウジングのホームページ | 売買・賃貸・管理・リフォーム・小屋販売 |
ここ数日の四国地方は雨が降り続き、外出する事が鬱陶しくなっております。そんな中昨晩TV番組では、先日行われたSoftbankの株主総会で会見をされた孫正義氏が出演されておりました。これは見逃せないと録画しながら番組を見ておりましたが、孫氏は‶AGI″をはるかに超えた知能を持つ‶ASI″の実現に挑戦して行くと熱く語られておりました。 その孫会長、アメリカの医療メーカー‶...
(同)リサーチ・コアのブログ | ご希望の土地情報をご提供致します。 |
(同)リサーチ・コアのホームページ | 空き家・空地の有効活用をご提案いたします。 |
おはようございます。 交通事故のニュースで高齢者によるアクセルとブレーキを間違って踏み間違えてパニックになって事故を起こしてしまう事例を見たりします。 その影響でしょうか、 国交省でアクセルとブレーキの踏み間違い防止装置搭載の義務化の検討に入ったという記事がありました。早ければ来年6月から新車に搭載義務とのことです。 田舎は車がないとどこにも行けないので高齢者になっても車が手放せない、しかし事故は防止しなければということで、こういったことはいいことだと思います。 た...
淺沼不動産のブログ | 長井市の淺沼不動産ブログ |
淺沼不動産のホームページ | 淺沼不動産 |
免許更新も近くなり 写真を撮りに… すると 普段意識していないが まじめな表情を意識すると老け顔に!💦 アドバイザーの言うとおり 少し微笑む感じでと… 確かに比べてみると一目瞭然 笑顔の力って…すごいや! ...
ハウジングサーフ(株)のブログ | ときどきワイプアウト |
ハウジングサーフ(株)のホームページ | ハウジングサーフ |
みなさんこんにちは、小野です。 昨日社長から唐突に、 「おらげのばんげ、なんだべ?」 (俺ん家の今日の晩御飯なんだろう?) と聞かれたので、 『お肉じゃないですかー?』 と返したら、 「肉はないんだ」 との事。 えー。 『じゃあお魚じゃないですかー?』 と返す小野。 「魚も、この間食っち...
(株)住専ノザキのブログ | 牡丹と空港の街須賀川市の不動産会社です |
(株)住専ノザキのホームページ | 牡丹と空港の町須賀川の不動産会社 |
おはようございます。 最近、ネットで買い物する方が増えていると言われてますし、実際そうだと思うのです。 そこで、配送業者さんは不在票とかもう一度配達が大変なので宅配ボックスを使ったり、指定して置き配をしてもらったり、コンビニで受け取ったり、不在票が入ってた場合は配送業の会社に取りに来てもらったりといろいろとやり方はあるようです。 先日ネットで買い物したときにたまたま留守にしていた時に配達があったようです。玄関に置いてありました。不在票がポストに入れてあると思ったので驚き...
淺沼不動産のブログ | 長井市の淺沼不動産ブログ |
淺沼不動産のホームページ | 淺沼不動産 |
昨晩ついに為替レートが160円を超える表示、なんとも37年半ぶりの数値をたたき出した。日銀が為替介入するのかどうか、財務省は「行き過ぎた動きに対しては、必要な対応を取って行きます。」と言うコメントですが、介入した所で焼け石に水だとのご意見も有りますね。 今の日本は生産力のなさ、労働力の不足、そして技術力の遅れなど国の力が減退していると感じますし、米国株に対する投資も異常な程続いている様ですから、下落の勢いは止められないのかも知れませんね。 先日先輩とのやり取りで「AI革...
(同)リサーチ・コアのブログ | ご希望の土地情報をご提供致します。 |
(同)リサーチ・コアのホームページ | 空き家・空地の有効活用をご提案いたします。 |