検索条件
カテゴリ
生活・文化
9月末日|お元気ですか | (有)金子ハウジング

9月末日

2017/09/30 22:32:31

今日は、9月30日 30日の月と31日の月。 9月は、30日。 左手をげんこつにして 指の付け根のこぶを数える。 遠い昔におそわったこと。    ...

(有)金子ハウジングのブログ お元気ですか
(有)金子ハウジングのホームページ給燻qハウジング
ブルーインパルス|愛媛松山から | (株)愛進

ブルーインパルス

2017/09/30 14:18:23

本日はえひめ国体の開会式。 晴天です。風は爽やかですが暑いです。   私は国体には出場していません。 会社に来て仕事中。 しかーし、国体愛媛県代表選手と同じ心意気で集中して仕事をこなしているのです。 心は一つなり!   マッハでキーボードを打ち込み、書類作成、資料整理。印刷ボタンをクリック⇒プリントアウトした用紙は片手で素早くキャッチ! 目にもとまらぬ早業です。 事務所で一人(出来るオンナ)きどりしてい...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
懐かしい番組〜知られざる世界|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

懐かしい番組〜知られざる世界

2017/09/30 9:42:36

たまたま夫婦でテレビを観ていると、ドキュメンタリー番組が始まった。ついつい二人で食い入るように観てしまった。 昔はこんな番組がたくさんあったな〜との話になり、妻が「『知られざる世界』とか観たわね〜」と言うと、私は「クストー船長って名前だけは何故だか覚えている」と話は弾んだ。 調べてみると「トヨタ日曜ドキュメンタリー/知られざる世界」は1975年4月〜1986年12月まで、「驚異の世界/ノンフィクションアワー」は1972年7月〜1982年9月まで放映されており、「驚異の...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
いよいよ!国体|愛媛松山から | (株)愛進

いよいよ!国体

2017/09/29 12:24:15

愛顔(えがお)つなぐえひめ国体 いよいよ明日! 明日の総合開会式にはブルーインパルスの飛行が華を添えます✈   今日は予行飛行✈ 11:50 上空でいつもと違う音が!! ちょいと表に出て、東の空を見上げると、数機のブルーインパルスが飛んでいるの目にしました。 一瞬の出来事でしたが、興奮してしまいました。 愛媛県、盛り上がってますよ〜   あやこ...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
次の準備に|川越の山です。 | (株)川越住建興業

次の準備に

2017/09/28 18:44:36

ほぼ毎日食べていたゴーヤも 残りが少なくなってきました。 ミニトマトも写真を載せるには だいぶ見劣りするサイズに、、、   だもんで 次の準備でお買い物。 小松菜・大根・白菜の種 ブロッコリーの苗 購入 (前は3株入りで売っていたのに 今季は1株づつ。いろいろ値上がりしますね)     彼岸の時期に咲く花が少ないので 毎年咲くのか分かりませんが ルドベキア   ...

(株)川越住建興業のブログ 川越の山です。
(株)川越住建興業のホームページ川越住建興業ホームページ
見かけたら優し〜くね♪|エノモトホーム フリートーク | エノモトホーム

見かけたら優し〜くね♪

2017/09/28 10:16:00

駅のホームから、彼岸花を発見☆ 反対側のホームだったので、かなり遠目で見ずらいですが、実際はもっと 長〜〜く一面に咲いていました。     彼岸花といえば、地元・半田で有名な新見南吉記念館近くの彼岸花☆先週末、イベントがありました。   半田のマスコット・キャラクター 「だしまるくん」   頭だけでも、20キロ近くの重さ!! 聞いただけでも、首が痛くなりそう でも逆に、脱いだ時に自分の体が軽くて動きやすく感じるのかな?...

エノモトホームのブログ エノモトホーム フリートーク
エノモトホームのホームページエノモトホーム
味清 名古屋市中村区 トンカツ|時には息抜き いつもいきぬき | (株)カーディナルハウス

味清 名古屋市中村区 トンカツ

2017/09/27 19:15:11

毎度の味清 ゴールド盛合せは単品、大きめ海老フライとヒレカツ オムライス定食はカニクリームコロッケ付きです、卵はフワトロとノーマルと選べますが、単品不可、価格設定やや高w 最近このパターン多めだな〜 安定の旨さです。 http://yachiyo-ajisei.com/     【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9 &nbs...

(株)カーディナルハウスのブログ 時には息抜き いつもいきぬき
(株)カーディナルハウスのホームページ潟Jーディナルハウス
愛媛国体開会目前|愛媛松山から | (株)愛進

愛媛国体開会目前

2017/09/26 14:16:12

今週末30日より開催される愛媛国体 愛媛県内が慌ただしく動いているように感じるのは気のせいでしょうか   今月9日に男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手が400メートルリレーにエントリー リオ五輪男子400メートルリレーで桐生選手とともに銀メダルを獲得した飯塚選手、山県選手も出場する可能性が! トップクラスの走りを生で見られるかも?!   でも、入場できるかな〜 ウキウキそわそわの秋です。 &n...

(株)愛進のブログ 愛媛松山から
(株)愛進のホームページ松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。
3年越しの知多半島|マイキーのひとりごと | (株)Mikey・Home

3年越しの知多半島

2017/09/26 10:25:21

明日、愛知県知多半島にある『篠島』へ行きます。岡崎市の友達と民宿に泊まります。 友達は、私の定休日に合わせてくれました。 (-_-;)その為、言いだして3年。やっと実現です。 民宿のオーナーさんは、漁師さん。海鮮料理が楽しみです。以前から『日間賀島』は、知ってましたが、『篠島』は、知らなくて・・・・ 友達が、『篠島も良いみたい・・・』となり、即変更。師崎(もろざき)港から船。気分転換には、もってこい。しかし、日頃の行いが悪いのか、明日から天気は『雨 &#9730...

(株)Mikey・Homeのブログ マイキーのひとりごと
(株)Mikey・Homeのホームページ(株)Mikey・Home
火災報知器の寿命|東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき | (有)やな瀬不動産

火災報知器の寿命

2017/09/26 10:03:05

先日リビングで夜ふかしていた息子から警報音が鳴ってると寝室に報告があった。 発信源が分からず、あれこれ調べているうちに警報機が発信源だと分かった。 2006年 6月1日に改正消防法が施行され、新築住宅の居室や階段上などに住宅用火災警報器の設置が義務付けられた。我が家の報知器は来年でちょうど10年になるので、ふと管理物件に設置した際に業者に「電池の寿命は約10年」と説明されたことを思い出した。 もう10年なのか〜と思っていたら、今度は自宅内の警報機が次々と鳴り出した。線で繋...

(有)やな瀬不動産のブログ 東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき
(有)やな瀬不動産のホームページ有限会社やな瀬不動産
前へ382383384385386387388389390391392