8278件中(3831〜3840件)
「えひめ国体」 が昨日 閉幕しました。 少し 落ち着きを取り戻した愛媛県内です。 が、相変わらず 慌ただしい愛進の所長ダニーです。 所長をはじめ、 愛進スタッフの元気の源 美味しい 秋の味覚です(^^) 高知から大きい「新高なし」を頂きました。 手前は 「ザクロ」です。 国体が閉幕し、スポーツの秋から、食欲の秋へ! さあ 秋を満喫しましょう♪ あやこ ...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
衆議院選挙が始まりました。 事務所で仕事中、何台もの選挙カーがアナウンス。しばらくは、このアナウンスがBGMになりそうです^^; 今月末は、ハロウィン☆ 一足早く、イベント開催!(クリックで拡大) ここ最近、ハロウィンもイベント化してきましたね。お菓子やスイーツも豊富☆ ただ、楽しんでいるのが若い人やお子さんが小さい家庭限定のような気が・・・^^; 私たちのような中年の年代には、特に仮装するわけでもなく、子供も...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
久しぶりに元祖カレーうどんのお店に、外観も年季入っていますw ランチタイムピークを外したので、お客さん2人だけだったので、即でした 少しうす味になったような、気のせいか? https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23000050/ 【名古屋市近郊 不動産 売買なら株式会社カーディナルハウス】 名古屋市中区丸の内3-7-9 チサン丸の内第二ビ...
(株)カーディナルハウスのブログ | 時には息抜き いつもいきぬき |
(株)カーディナルハウスのホームページ | 潟Jーディナルハウス |
夏のような暑さが続いています。 所長はただいまTシャツ1枚。 私は相変わらず肩を出したブラウス。あやこさんは季節通り、秋色の長袖ブラウスを着用ですが。 少しずつ秋は深まっていると思うんですけど。 10月も中旬に差し掛かろうとしています。 空はこんなに快晴、木々の葉は青々としています。 赤い建物の柱にカマキリを発見。 こちらをにらみつけ、得意げにカマをふかざしています。暑いからあっち行...
(株)愛進のブログ | 愛媛松山から |
(株)愛進のホームページ | 松山市の不動産のことならなんでもご相談ください。 |
涌谷町地域おこし協力隊丹治隊員による食楽ツアー第2弾が開催されます。【わくわく涌谷発見ツアー「きんぴか長芋物語」】先日河北新報でも紹介された、涌谷町の漬物マイスター佐々木弘美さんの「きんぴか漬け物語」でこれなくしては語れない!『長芋』をテーマに、長芋の収穫体験と旬の長芋と弘美さんのきんぴか漬けを味わえるツアーです!ランチは豊富な技術とバリエーションで繊細な料理が味わえる『ふぐ割烹大富』さんで、オリジナルのきんぴか長芋御膳を用意してもらいます! &...
(有)松浦建業のブログ | “小さな町の小さな不動産屋♪” |
(有)松浦建業のホームページ | “町の小さな建築&土木&不動産屋さん♪” |
気持ちが追い付いていきまへんが...。 二十四節気では、早くも「寒露」が過ぎつつあり、 もうすぐ「霜降」とか...トカ。 「草木黄落」で紅葉が始まり、落葉する...。 秋の長雨ちゅぅんですか、時雨がやってくる...由 人生にも「白秋」が...。...
(株)親栄商事のブログ | お気楽さんの世迷言 |
(株)親栄商事のホームページ | 親栄 商事 |
皆様こんにちは。 今日も秋晴れの桑名市でした! 昨日(10月8日)所用で愛知県弥富市へ出かけました。 近鉄弥富駅近くで、石取の鐘と太鼓の音が聞こえます。 早速音に近ついていくと・・・やってました、石取祭・・・ではなく『弥富神社例大祭』の一環とのこと。 https://youtu.be/P5DOuh4qAC4 秋はお祭りが多いですね。 &nb...
ミズタニ不動産のブログ | ミズタニ不動産の日記と物件紹介 |
ミズタニ不動産のホームページ | ミズタニ不動産 『三重県桑名市の不動産情報』 |
皆様こんばんは。 今日も秋晴れの桑名市でした。 昨日見学に行った愛知県半田市の『はんだ山車祭り』の31台勢ぞろい。お見事でした! また五年後,行きたいです。私は71歳になっていますが、次回は是非観覧席で山車が入ってくるところ観てみたいです。 借家・アパート・土地建物売買 〒511−0072 三重県桑名市堤原50番地 三重県知事(4)第2607号 ミズタニ不動産 代表 水谷...
ミズタニ不動産のブログ | ミズタニ不動産の日記と物件紹介 |
ミズタニ不動産のホームページ | ミズタニ不動産 『三重県桑名市の不動産情報』 |
三連休☆最終日! 連休初日、仕事が終わってから半田山車祭りへ♪ 夜7時過ぎに着いたので、山車に提灯が点灯されていて、とってもきれいでした。 大勢の人で、まっすぐ進むのに苦労・・・ちんとろ船や花火もあり、終わると一斉に駅に向かう人の波。お月様も、花火と一緒に楽しめました☆ 半田市売地・1500万円以下 半田市事業用賃貸・貸店舗・貸事務所 エノモトホーム ...
エノモトホームのブログ | エノモトホーム フリートーク |
エノモトホームのホームページ | エノモトホーム |
皆様こんばんは。 今日は朝から愛知県の半田市へ行ってきました。 『はんだ山車祭り』の見学です。 通常は各地区ごとに山車の運行を行っているそうですが、5年に一度、全地区の全山車が一箇所に集結し披露されるとのこと。 重い山車の舵取りにはパワーが要るようです。  ...
ミズタニ不動産のブログ | ミズタニ不動産の日記と物件紹介 |
ミズタニ不動産のホームページ | ミズタニ不動産 『三重県桑名市の不動産情報』 |